まこと幼稚園ブログ

2023年11月

2023.11.15

年中組 折り紙で“やっこ”さん

今日は、みんなで折り紙の“やっこ”を作りました。

やっこさんを作るには、指先を使って細かい作業が必要です。何度も繰り返し折る工程もあります。

それに、順序通り作らないとできません。

こうやって書くと、難しさ倍増です!そんな高度な折り紙をお部屋でつくっている様子をお見せしましょう!

前に作った“ぱくぱく”や“お花”(運動会の時に門に飾ってあったお花です)より難しい折り紙に挑戦です!

みんなで先生の説明を聞いています

しっかり白いとこが見えないように真ん中を折ってね!

教えてもらったとこまでやってみよう!

折れたら、また半分にきっちり折ってね!

指でアイロンしてあげてね

どんどん折るのを繰り返して小さくなってきました!

お花と途中まで一緒やし簡単や!

最後むずかしいところ、奴さんの手と足を作ってるよ

折り紙を破らないように指を入れて裏返してるよ

ジャーン!

やっこさんができました!

先生のお話をよく聞けるようになったみんな。

そして、友だち同士、わからないところを教えあったりする姿が見られました。

難しい折り紙もできるようになってすごいね!

また、いろんな折り紙に挑戦しようね!

2023.11.15

年少組さん 11月のみんな

11月のお部屋での様子や園庭での元気な様子をお知らせしましょう!

クリスマスに向けて、献金箱を作り始めました。

丸型のリースをハサミを使ってチョキチョキ、と切りました。そして、赤色のリボンをつけました。

ボンドを指でつけて、

リボンをギュッと押さえて貼りました

お友だちが作っている様子をみんなで見守ってます

「こんなにきれいにできた!」

リースを見るみんなの目がキラキラです!

「次、やりたい人ー??」

「はーい!!」

ボンドを塗ってリボンを貼ってみよう!

●お部屋あそび

片付けよう!

大きな布やスカート、マントはちゃんと畳んで片付けてます

よいしょ、よいしょ。

重ねて運ぶと早いね!

同じものをカゴに集めてますよ!

おや?これはこどもまつりの景品のアイスとドーナツ!

おもちゃがみんなお家に戻りました。きれいに片付きました!

●外あそび

鉄棒

逆上がりにチャレンジ中!

えい!

こんな風に鉄棒に乗れるんだよ!

鉄棒にぶら下がったり、手や腕、全身を使って楽しんでいます

●砂場あそび

長い水路を作ってます

もっと長くしよう!

協力して作ってます

お友だちと協力して大きな板を運んでいます。

お友だちと力を合わせるシーンが多くみられるようになりました

お片付けの時間が来て、まとめて運んでくれてます

力持ちだね!頼もしい!!

●白い砂場の横

芝生の丘では坂道を登ったり下りたり

丘からジャ〜ンプ!

先生、見ててね!

初めはドキドキ怖くて先生に手を持ってジャンプしていた子も1人で飛べるように!

ねこぐるま

腕の力だけで坂道を登ってます!

ぴょんぴょこぴょん!

カエル飛びで坂道を登ってます

歩いたり走ったり、上ったり下りたり、全身を動かして、寒さに負けず元気に外あそびを楽しんでいるみんな。

お部屋でも子どもたちの“やってみたい!”気持ちを伸ばして、制作やあそびを楽しんでいます。

2023.11.15

まつりスタッフ こどもまつりを振り返って

11月3日、文化の日にお天気にも恵まれ、暑いくらいのぽかぽか陽気の中で無事、こどもまつりを終えることができて、本当に良かったですね!

まつりスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

“まつりスタッフ”さんに、こどもまつりの中でのお仕事内容などを振り返って教えてもらいました。

まつりスタッフの仕事は、こどもまつりをひとつにまとめていく中心的な役割で、主な仕事はまつりのコーナー決めから、他のパパボラさんやまことバンドさん達、文庫劇場さん、先生との調整と進行です。

それと、担当コーナーの準備や運営をします。

今年のこどもまつりのコーナーは

先生コーナーの制作、⭐️あそびコーナーの的あて、⭐️さかなつりコーナー、⭐️おかいものコーナー、⭐️制作コーナーの楽器づくり、パパボラコーナー、まことバンドコーナー、文庫劇場、卒園児ママコーナー、木工コーナーでした。

⭐️マークのついた4つがまつりスタッフの担当コーナーです)

今年は春にこどもまつりスタッフの募集をかけて15人が集まりました。

5月から徐々に話し合いを始め、コーナーを決め、景品作りがスタートしていきました。

今年は400人分の工作や景品作りをしました。

和気藹々と力を合わせて楽しく準備を行いました。

サポートスタッフデー

飛び入り参加も大歓迎で、みんなでわいわい話しながら、作りました

コーンのアイスを作ってます

流れ作業で参加しやすいです!

今度はソフトクリームを作ってます

不器用さんでも大丈夫!

とっても美味しそうなアイスとソフトクリームができました!

ペロペロキャンデー作り

毛糸でぐるぐる〜

ジュース作り

基本が決まれば、どんどん進みます!

まつり当日

子どもたちが選びやすいように台にセッティングしました!

(この台は今でも2階の渡り廊下の変身コーナーに置いてあって、みんなが毎日あそぶ人気セットです!)

カラフルに並んだコーンのアイスとソフトクリーム、子どもたちみんな喜んでました!

ペロペロキャンデーとドーナツ

いっぱい種類があって、どれもかわいくて大人気でした!

(こどもまつりで余った景品はそのまま園児のお部屋に贈られました。毎日、それを使って楽しそうに遊んでいますよ!)

まつり当日、スタッフは各コーナーに分かれ、当日お手伝いのスタッフさんに、わかりやすくコーナーのお手伝いをしてもらえるよう配慮しました。

まつりスタッフだけではなく、当日スタッフの方も子ども達のために、楽しんでもらえるよう、コーナーを盛り上げてくださいました。保護者みんなで作るおまつり、楽しかったです。

さかなつりコーナー

この大道具や小道具も作りました!

皆さんのご協力でいっぱいの魚が集まって、賑やかな海の世界ができあがりました!

子どもたちも喜んでいました

小学生のお兄さんも真剣です!

釣り竿も作りました糸の先の磁石で魚についたクリップをくっつけて釣るしかけ

「ひとつ持って帰れるよ、どっちにする?」

「うーん、どうしようかなー」

真剣に悩んでいる様子を見るのも楽しいですね!

的あて

小さい子や大きいお姉さんと一緒に喜んだり悔しがったりするのは、とても楽しい時間でした!

15人のスタッフで助け合いながら、夢中になっている間にこどもまつりを乗り切った皆さん、活動を通じての感想を聞いてみました。

友だちが出来る、登園した時などに挨拶できる人が増えて嬉しい!

みんなで考えたり、作ったりする時間が楽しい!まるで文化祭のような感じでワクワクした

幼稚園だからこその楽しさが味わえる!

子どものことなど気軽に相談でき、みんなで楽しく話すことができた!

子どもたちのために頑張る時間が楽しかった!

子どもたちが喜ぶ姿が見られて嬉しい!

子どもを介したママ友ではない、自分の友だちができました!!

子どももお母さんが幼稚園で作業する日は姿をお互い見ることはありませんが、心強いのか、とても喜んでいました。そして、こどもまつりの日を一緒に楽しみにしてくれてました。

などなど、こんな感想が聞けました。

参加してこそ、もっと面白くなるこどもまつり。

まつりスタッフは人前に出るのが恥ずかしい人でも楽しく活動できます!

何かを作ったり工作するのが苦手な人でも、ただ友達を作りたい人でも、楽しい時間が過ごせますよ!

スタッフさんからのお話でした😀

まつりスタッフの皆さん、やり切った感いっぱいのいいお顔です😀

2023.11.10

年長組 敬老参観

いつもお部屋でしている様子を見てもらいました。

朝のお名前呼び

「はいっ!」

みんなとても元気にお返事してくれました

子どもたちが元気にお返事するたびに、ホールに集まったおじいちゃん、おばあちゃんから拍手がもらえて、みんなニコニコ😀ちょっと照れくさそうにする子もいて、ほっこり楽しい雰囲気になりました

今日の敬老参観ができたことに神様に感謝するお祈りの時間を持ちました

みんな大好きな“ラーメン体操”を踊りました♪

おじいちゃん、おばあちゃんも参加してくださいました

最後の深呼吸でホッ

続けて“ジャンボリミッキー”🎵

一緒に踊ったおじいちゃん、おばあちゃんもチラホラ!すごい!

大きな栗の木の下で”を歌いました。

でも、普通に歌うのではなく、色々セリフを加えていく遊びが加わり頭の体操のよう!

大きく3つパンパンパン(拍手)でおじいちゃんおばあちゃんに質問😀

ホールのみんな参加して“じゃんけん列車”を楽しみました

運転手さん同士じゃんけん

最後に残った運転手さんにインタビュー

みんなで“まっかな秋”を歌いました。

みんなの元気な歌声とおじいちゃん、おばあちゃんの声が合わさってとてもいい感じでした🎶

敬老参観に、遠いところからも来てくださって、ありがとうございました。

コロナ禍でなかなか見てもらえない普段の様子を見てもらい、

子どもたちにとって、運動会に続いて嬉しい行事になったと思います。

幼稚園の最終学年で来年の4月からは、小学生になる子どもたち。

それまで、幼稚園でいろんな行事やお友達との交流を通じて、たくさんのことを体験してもらいたいと思います。

どんどん成長していく子どもたちを応援していてくださいね!

2023.11.09

たんぽぽ組さん ざくろを食べたよ!

たんぽぽ組の子どもたち、みんなでマナハウスのお庭にあそびに来ました。

自然の草木がいっぱいのお庭、今まで緑色だったり小さかった実が、大きくなって綺麗な赤や黄色に色づいてきました。実の重さで枝がたわむほどなっています!

柿の木の葉っぱもこんなに真っ赤に!

ゆず

グミ

はっさく

もっともっと、大きくなって黄色が濃くなると食べられるよ!

小さい赤い実、見つけたよ!

幼稚園にある砂場より小さいけど、とっても人気。砂でごちそうを作ったりしてますよ!

赤い実でケーキを飾ってみたよ!

砂場の近くの木を見上げると…

おや?ひび割れた赤い実が…

「“ざくろ”という実なんだよ」

「食べられるから食べてみようか?」

それを聞いて、興味を持ったお顔に…

先生、がんばれ〜!

高枝切り鋏で枝を挟んで…

ざくろの実。

みんな、初めて見るざくろを不思議そうに見てました

「このざくろという実は、この硬い実がパカッと割れて中の赤いキラキラした実が見えるようになったら、食べられるよ!」

先生から、ざくろのお話を聞いています

「さあ、ざくろを食べてみよう!

どんな味なんだろう?

みんな期待しつつ、ちょっと不安顔…

いただきます

パク…

プチッと中から甘酸っぱい汁が出て、小さい種がひとつ口に残りました。

にっこりする子とペペ〜と舌でざくろを出した子と、色々な顔が見られました

おいしいかな?

お友だちの食べる様子を興味津々で見ています😀

「おかわりください!」

男の子たち、気に入ったのか種も残らず食べていました

翌日も、お部屋でざくろを食べました

おいしかったかな?

マナハウスで採れる秋の実りの味はどうだったでしょうね?また、来年の秋も食べようね!

マナハウスの秋の実りが味わえる楽しみは、まだまだあります!

子どもたちと一緒に楽しみたいと思います😀

2023.11.09

年少組さん ふででぐるぐる

先生に読んでもらって、みんな大好きになった絵本、“ばけたくん”

ぶどうを食べると、ぶどうに変身!アイスクリームやカレー、どんどんいろんなものを食べて…変わっていく姿形が面白いばけたくんがお気に入り。

みんなで、ばけたくんを描いてみることにしました。

ばけたくんを描いてみよう!

たっぷり絵の具を含んだ筆を黒画用紙の上にのせると、

くるくる〜ぐるぐる〜っと化けたくんを描き始めました

そこに、先生がポタポタッといちごやぶどう色の絵の具を落として…

ぐるぐると筆でまぜまぜ!

「ピンクになった!」

「むらさきになった!」

楽しいな〜!

おかわりくださ〜い!

ばけたくん、いっぱい食べたよ!

色が混ざっていく様子が面白いね!

ペタペタ、ぐるぐるとみんな夢中で筆を動かしてます

どんどん描いて黒いところが少なくなってきたよ!

見て!ばけたくん、こんなに大きくなったよ!

どんどん塗っているうちに画面いっぱい、端っこまでばけたくんになってきたお友だちも!

足や手にも絵の具がついても気づかず夢中です!

お片付けした後、みんなの手はこんなになってましたー!

じゃーん!

おもしろかったー!

じゃじゃじゃーん!こんな手になったよ!

あらら?手で塗っちゃった?

顔にまでついちゃってます!

見てみて〜!

みんなとても楽しかったようで、いいお顔でした😁

2023.11.09

年中組 敬老参観

ホールに入ると、座っているおじいちゃんおばあちゃんをみて嬉しいお顔になった子どもたち。

先生からの質問コーナー

おじいちゃん、おばあちゃんがどこから来てくださったでしょうか?

岡山や山形、いろんな遠いところから来てくださっていました!そして、おいしい特産品を教えてもらいました。桃や信玄餅、ほうとう、味噌カツ…色々な答えがありました。

運動会で踊ったみんなで作ったダンスを見てもらいました。

質問コーナーで知っている答えが出ると、みんな嬉しそう

かわいいチームから踊りました♪

みんなとっても嬉しそう!

かっこいいチームのダンス♪

速いスピードもかっこいいところだよ!

最後の決めポーズ⭐️

キマったね!

クラス対抗玉入れゲームをしました

3個の玉をバスケットゴールに入れてリレーをしたよ!

みんなが大好きな“エビカニクス”を元気いっぱい踊るのを見てもらいました♪

最後は“じゃんけんぽんゲーム”をしました

先生とじゃんけんして勝った人が残っていくよ!

おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に楽しみました。

最後は、おばあちゃんが勝ったよ!

楽しい時間はあっという間。

「おじいちゃん、おばあちゃん、観に来てくれてありがとう!」

子どもたちみんな、拍手をもらって嬉しそうでした。

参観楽しんでいただけたでしょうか?

子どもたちは大満足だったようで、お部屋に帰っていく時も、ぴょんぴょん跳ねながら、楽しい足取りでした!

2023.11.08

年少組さん 敬老参観

おじいちゃん、おばあちゃん、かわいいお孫さんの姿を見に、いろいろなところから、幼稚園に来てくださってありがとうございます。

年少組の子どもたち、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが見にきてくれてとても張り切っていました!

大好きな歌をうたったり、玉入れしたり、うんどうかいのダンスもおじいちゃん、おばあちゃんに見てもらって大満足の子どもたちでした。

楽しい時間はあっという間でしたが、とっても楽しい時間を過ごすことができました💓

みんなお部屋に帰ってからも先生に、おうちに遊びに行ったこと、お洋服を買ってもらったこと、一緒にお出かけしたこと、などなど…

大好きなおじいちゃんおばあちゃんの話をたくさん話していました。

2023.11.03

楽しかったね! こどもまつり

昨年から再開されたこどもまつりですが、少しずつ以前の子どもまつりに…と

今年は、こどもまつりスタッフの皆さんを中心に、たくさんのおうちの人のご協力により、迷路など新コーナーも加わり、開催することができました。

年少組さんと年中組さんはおうちの人と一緒にコーナーを回ります。

年長組さんは子どもたちだけのグループで回るのでホールに集まって先生から、グループで回る時のお約束をみんなで聞きました。

さあ、楽しみにしていたおまつりの始まりです!

どこから回ろうかな??

回ったコーナーでシールを貼ってもらうシートを持ってしゅっぱ〜つ!!

パパボラコーナー

白たんぽぽ組のお部屋が迷路とボルダリングとすもうができるお部屋に大変身!

そして、あかちゅうりっぷ横の階段が巨大滑り台に変身!

パパコーナーは数あるコーナーの中で、いつも大人気!

何度も回る子ども続出でした!

コロナで3年間開催できなかったため、幼稚園に通っていたときにはこどもまつりを楽しめなかった1〜3年になった小学生の卒園生も招待しました。久しぶりに会った卒園生たち、すっかりお兄さん、お姉さんになっていて嬉しいな!

入り口には『うみのうんどうかい』の看板がありました

海の洞窟に入っていく感じだね!曲がったトンネルを行くよ!

段を上がって、こんなとこに出てきたよ!

ジグザグの迷路だ〜!

降りて、曲がってシャラシャラを潜って、滑り台へ続くよ!

迷路を越えると、ボルダリング!

上手にトラバース(横移動)できるかな〜⁈

すもうコーナー

小学生が相手だとパパも本気モード!

みんなガッツリ取り組んでるよ!

ジャンケン勝負の時や槍を使う勝負もあったよ!

あかちゅうりっぷ横の階段がなんと!巨大滑り台に変身!光っているところが1階です!

あ〜!あんなに遠いよ!急だよ!

速かった〜!

面白かった〜!

また行こう!

10回もすべったおともだちもいました!

迷路の部屋には年長組さんの夏の造形保育の時に作った作品が使われてました!

カラフルな魚たちが迷路コーナーを盛り上げてました!

滑り台と白たんぽぽ組のお部屋の迷路コーナーなどを作ってくださったパパボラの皆さんです。(全員ではないのですが…)

ありがとうございました!!

お買い物コーナー

スイーツ屋さんでお買い物です。

うわ〜!!どれもおいしそう!

アイスクリームやドーナツ、カップケーキなどカラフルなスイーツがいっぱい!

どれにしよう〜?

なやんじゃうな〜!

どれも欲しいな!

選んだスイーツはお土産に!

おうちでも遊んでね!

玉入れコーナー

小学生のお姉さんは1番後ろの線から…

ねらってねらって〜

くるくる棒をプレゼントしてもらいました。

キラキラしてきれい✨

小学生のための制作コーナー

コルクかプラ板か選べるよ!

プラ板に模様を書くよ!

何描こうかな?

トースターの前でプラ板が焼けるのを待ってるよ!

私はコルクのキーホルダーを作ったよ!

ステキなキーホルダーができたね!!

木工コーナー

おうちの人と一緒に、木と釘を使って作るよ!

ここにこうやって釘を打ちたいな!

パパ、ちゃんと持っててね!

小学生たちも真剣に作ってました

見て!できたよ!

いいのができたね!!

卒園児のママコーナー

ズラリと並んだキラキラ輝く素敵なメダル!

どの子の胸に輝くかな⁈

腰に万歩計をつけてその場で足踏みスタート!

ノリノリの曲が20秒間流れる間に何歩までいくかが勝負!

大人も子どもも真剣です!

おめでとう!

各学年ごとに勝者が決まって表彰式が行われました!

文庫劇場

お母さんたちが、子どもたちのために楽しい手遊びや人形劇をしてくれました!

お母さんたちのしてくれているペープシアターを見ている子どもたちの嬉しそうな顔!

人形劇は『にじいろの魚、しましまをたすける』

絵本そっくりのにじいろの魚にみんなびっくり!

「にじうおよ…」

大きなタコが出てきて虹うおの魚に話しかけました!

巨大なサメが出てきたよ!怖い〜!

大きなサメが、“しましま”を追いかけてます!

にじうおが勇気を出して、みんなも協力してサメを撃退できました。

みんな、よかったね!

午後の部の文庫のお母さんたち。

午前のお母さんたちもありがとうございました!

♪まことバンド

子どもたちと一緒に歌ったり、踊ったりしてくれました!

みんなが大好きな『エビカニクス』

ラーメン体操の最後でラーメンが飛び出る仕掛けがあって、みんな大喜び!

楽器を鳴らしたり、踊ったり、楽しい〜!

最後の曲『ジャンボリミッキー』はみんなで踊って、大いに盛り上がりました!

楽しかった!!

まことバンドのお母さんたちです!

ありがとうございました!

さかなつりコーナー

おうちの人たちが作ってくれた魚が生けすの中にいっぱい!

釣れたよ〜!!

こんなにたくさん釣れました!ここから好きな魚を1匹持って帰れますよ!

どんな魚をもらったの?

みんな見せてくれました!

制作コーナー

カスタネットを作ろう!

好きな模様を描いて…

シールを貼って…

最後はペットボトルの蓋を2つ貼って出来上がり!

制作コーナー

カップけん玉を作ろう!

けん玉だけど、散歩…新たな遊び方だね!!

出張絵本屋さん

幼稚園でクリスマスの本のプレゼントなどでお世話になっているJR向日町駅前にある絵本屋さんが出店してくれました。

文庫劇場で上演した絵本もありました!

未就園児さんコーナー

たんぽぽ組のお部屋は未就園児さんが休憩したり、遊んだりできる場所になっていました

皆様のご協力によって今年も無事、こどもまつりを開催することができました。

楽しかったネ!ありがとうございました。

こどもまつりは他の幼稚園に例を見ない、保護者の方々が中心となって行われるおまつりです。

幼稚園の歴史と共にずっと続いている自慢のおまつりです。

パパボラの前日準備では、週末にほとんどの仕掛けや飾りができていたそうですが、組み上げた段階でも、「子どもたち、みんなに楽しんでもらいたい、怖いからできない、などを解決するためにはどうすればいいか?」と、子どもたち一人ひとりのことを考え、話し合いをされ、微調整をされていたのには頭が下がりました。

まことバンドの楽器を用意してホールのみんなが参加できる仕掛けや楽しいダンス、制作コーナーで作ったカスタネットが役立つなど、まつり全体が一つの輪となって繋がっていると実感しました。

楽しい音楽やダンスに包まれたホールの一体感に感激しました。

当日にスタッフに加わっていただき、たくさんの人々の協力によって、子どもたちが安全に楽しく過ごせた1日になったと思います。

また、来年も楽しみましょう!

ありがとうございました!!

2023.11.02

10月のもも組さん

日増しに秋が深まり、朝晩は肌寒さを感じることが多くなりましたね。10月は初めての運動会があったり、幼稚園のお友だちと遊んだり、収穫遊びをしたりと楽しいことがいっぱいありました。それでは、笑顔で過ごすもも組さんの様子をご覧ください♪

【ぐるぐる描き】

クレパスと茶紙を用意するとみんなが集まってきました!目の前に色とりどりのクレパス。みんなは好きな色のクレパスを持ってぐるぐるぐる~!!楽しくなってきて、両手にクレパスを持って描くお友だちの姿も・・・( *´艸`)もも組さんの小さな画家たちの作品はいかがですか??

【幼稚園の砂場で遊んだよ】

幼稚園の広い砂場で遊んだもも組さん。ご馳走を作ったり大きなスコップで穴を掘ったり・・・。楽しかったね♪

お砂場のお家で、ごちそうを作って「いらっしゃいませ~」

幼稚園のお兄さん、お姉さんがお水をためて作ってくれた大きな池!足をつけてみると「冷たい!でも気持ちいい」みんな大喜び♪

もも組さんのかわいい応援団が運動会のダンスやかけっこをしているお友だちに「頑張れ~!!」

お友だちと手を繋いでマナ・ハウスまで一生懸命歩きました。

【マナ・ハウスのお庭で遊んでいるよ(*^-^*)】

秋の実りがたくさんあるお庭で元気に遊ぶもも組さん。コオロギさんやバッタさんともお友だちになりました!

山の上から「やっほ~!!」

「ライオンさん、元気だった??」とご飯をあげていました。

ススキのトンネルをくぐってみよう!!

もも組カフェがまもなくオープンします♪準備中(^^)/

緑色の八朔に「美味しくなってね」とお話するお友だち。

紫色のコムラサキを摘んだよ。かわいいね

コオロギ発見!!仲良しになれるかな??

コオロギがお友だちの腕にのっています。ちょっとドキドキするお友だち。

【初めての運動会!】

10月10日に年少組さん・たんぽぽ組さん・もも組さんの運動会がありました。もも組さんにとっては初めての運動会。ちょっぴりドキドキしているお友だちの姿も・・・。おうちの人と一緒に、かけっこをしたり、元気に体操をしたり・・・。大好きなおうちの人と楽しい時間が過ごせてとっても嬉しそうなお友だちでした。

【お庭で玉入れ】

カラフルボールをカゴの中にどんどん入れていくとあっという間にかごの中はボールでいっぱいに!!「いっぱい入ったね~!!」とみんなで喜んでいると・・・。なんと!先生がうっかりカゴを落としてしまいました('Д')散らばるボール・・・。でも大丈夫!ちゅうりっぷ組のお兄さん・お姉さんも一緒に玉入れを楽しみました☆

幼稚園の年少組さんと一緒に玉入れができて嬉しかったね♡

楽しかったよ~!また遊ぼうね(^O^)ばいば~い!!

【運動会ごっこ楽しかったね】

運動会が終ってもまだまだお楽しみがいっぱい!幼稚園の園庭で年少組さんとたんぽぽ組さんと一緒にダンスをしました。広い園庭、たくさんのお友だちにも動じることなく、楽しんでいたもも組さん。その姿に成長を感じました!

幼稚園のお兄さん、お姉さんも優しく手を繋いでくれたり、ダンスを教えてくれたり、とっても楽しい時間となりました。

みんなでダンス♪もも組さんはどこにいるでしょうか~??

もも組さん、一列に並びました。さぁ、何が始まるのでしょうか??

ぶら下がっているバナナをゲットしよう!!

「バナナひとつゲット!!」とっても嬉しそうなお友だち♡

シャラシャラのトンネルをくぐると・・・。

お腹を空かせた園長先生ゴリラさんが待っていました。「バナナが食べたいな」とゴリラさんが言うので、心優しいもも組のお友だちはバナナを一つプレゼントしてあげました(*^^*)

【マナ・ハウスで実ったザクロと柿を食べました!】

マナ・ハウスの庭に実っている柿とザクロ。せっかくなので、先生と一緒に収穫し、食べました♡美味しそうに食べるもも組さん。「おかわりちょうだい」とたくさん食べたお友だちも・・・。柿を食べたあとは、シール帳の「柿のシール」が大人気( *´艸`)

【収穫遊び】

マナ・ハウスで「秋の実りの感謝祭」というイベントが開催され、その時みんなで楽しんだ収穫ごっこを、もも組さんにも味わってもらおうと、お庭に準備!いつものお庭と少し違うことに、早速気づいたもも組さん。靴を履いたら走っていき、大根や人参を収穫していました。気にぶら下がっているぶどう🍇を収穫したり、お芋ほりをしてみたり・・・。カバンの中は収穫した美味しいものでいっぱい!!収穫した後は、大きなザルにあつめて、収穫した喜びをみんなで感じました。楽しかったね!!

【実りの秋

マナ・ハウスの庭には、梅・柿・柚子・ザクロ・金柑・ハッサクなど、実がなる木がたくさんあり、その年によって、実り方が違うので、自然のすごさを改めて感じることができます。太陽の光をいっぱい浴びた実。この実を全部収穫したい気持ちもあるのですが、でも、一つ・二つは取り残しておくという日本の風習があります。「来年もよく実りますように・・・。」と。ちなみに、この残された柿のことを、「木守柿(きもりがき)」というんですって・・・。自然の恵みに感謝をして、美味しくいただきたいですね。

10月は自然の中で秋を感じ、思う存分遊んだもも組さん。朝晩は冷えて、寒暖差も激しく、体調を崩しやすくなる時期ですが、11月も元気いっぱいみんなで過ごしていきたいと思います♪

ページトップへ