まこと幼稚園ブログ

2023.03.17

おめでとう!卒園式

嬉しくもあり、寂しくもある卒園の日。いよいよ、子どもたちがまこと幼稚園を巣立っていく日がやって来ました。

初めて幼稚園にやって来た日は、みんなまだ小さくて、お母さんやお父さんの手をにぎってドキドキしていましたね。

椅子に座った時、足が床につかずにぶらぶらしていましたね。

今日、ホールに集まった年長組のみんなはとっても大きくなって、椅子に座ると床に足がしっかり届いて、キリッと前を向いて、かっこいい顔のステキなお兄さんお姉さんの姿になっていました。

心静かに、お祈りをしましょう。

讃美歌を歌い、聖書の言葉をみんなで言いました。

卒園証書は一人一人、園長先生から受け取りました。

「かっこいいところを見てもらいたい!」と、緊張している子どもたちは、自分の名前が呼ばれるのが近づいてくると、両手をぎゅっと握りしめてました。そのドキドキ感は、見ているこちらにも、うつってしまいそうなほどでした。

無事、証書を受け取って、自分の椅子に戻った時は、「できた!よかった!」とホッとした顔の後、ニコッと喜んでいました。

園長先生からお祝いのお話の後、

みんなで「はじめの一歩♪」と「さよならぼくたちの幼稚園」を歌い、

ばら組は「大きくなったよ♪」

ゆり組は「ありがとうのわ♪」をクラスごとに歌いました。

この1年を通して、いろんなことに挑戦し、経験を重ね、いろんな気持ちを感じてきた子どもたち。

お部屋でたくさんの歌を一緒に歌い、文庫のお部屋で絵本の世界を楽しみ、製作ではいろんな技法を使ってたくさんの作品を作って来ましたね。元気に歌ったり、創作して楽しむみんなの様子を見て、先生たちもたくさんのパワーをもらってきました。

とても明るく元気で優しくて、ちょっぴり甘えん坊なみんな。

これから、いろんな新しいこと、楽しいことがいっぱい待っています。

新しいお友だち、新しい先生、楽しい勉強…

みんなの一生懸命のパワーで頑張ってくださいね!

おうちの人も、幼稚園の先生たちもみんなで応援しているよ!

年長組のみんな! 卒園、おめでとう!

「僕らの夢をなくしちゃいけない♪きっと、いつかは叶うはずだよ♪」

みんなで歌った“はじめの一歩”の歌詞です。

みんなの将来の夢、大事に大きくしていってくださいね!

2023.03.16

さよならコンサート

年長組のみんなと先生で、「さよならコンサート」をしました。

元気に歌を歌って、幼稚園で今まで楽しんできたいろんな行事や遊びを振り返って、楽しい時間を過ごしました。

「今から、さよならコンサートを始めたいと思います!」

「わ〜い!」パチパチパチ👏

1曲目は「パパラッパハイキング♪」

八瀬や嵐山に行く前にみんなで歌ってたね!

2曲目は「手のひらを太陽に♪」

「うたえバンバン☆」

「クラリネットこわしちゃった♪」

いろんな行事や楽しいことと一緒に歌ったいろんな歌、みんな楽しかったね!

歌と歌の間に、楽しい質問タイム!

お名前と幼稚園で楽しかったことを教えてもらいました。

楽しかったこと⭐️

白い砂場、じゅんどろ、なわとび、あやとり、えんそく、八瀬、お泊まり保育、遊具、カプラ(お部屋のあるうすい積み木)、折り紙、お絵かき、鉄棒、手紙、絵描き歌、大橋作り、大山作り、砂場、たこ焼き(トランプでするゲーム)、こどもまつり…いっぱい教えてくれました。

この中で1番人気はダントツでじゅんどろ。おともだちが「じゅんどろ」と答える度に、子どもたちから「お〜!」と歓声が上がってました(笑)次は鉄棒、縄跳び。男の子も女の子も活発なあそびが大好きなようです。

また、折り紙も複数のお友だちが好きと答えてました。真っ平らな四角の紙を折っていくと、立体になる折り紙。きっちりと正確に折らないと組み合わせができなくなる多面体など、何度も挑戦していましたね。

そして、忘れてはならないのが、みんながとってもがんばったクリスマスの聖歌劇の歌。

きれいな声で歌えたね♪

役ごとに前に出て、歌いました!

天使さん

「マ〜リヤ、マリヤ、おめでとう♪」

宿屋さん

「困った、困った、どうしましょう〜♪」

博士さん

「星をめあてに遠い遠い、東の空から来たの〜♪」

入り口近くに星の位置を決めたので博士さんの指差す方向をみんなも見ています😀

お星さん

「私は見たの、その夜見たの♪」

最後に、先生たちに卒園式でみんなで歌う曲を聞いてもらいました。

「はじめの一歩♪」

「さよならぼくたちの幼稚園♪」

ゆり組、ばら組、それぞれクラスごとの歌も歌いました。

心をひとつにして歌った歌声は元気にホールに響きました。

「先生、ありがとう!」

「こちらこそ、みんなと一緒にいろんなことをしたり、いっぱい遊べて、とても楽しかったです。ありがとう!!」

さよならコンサートを一緒に楽しんだフリーの先生の目には光るものがありました。

「幼稚園に入ってきたときは、小さくて泣き虫さんだったのに、こんなにかっこいいお兄さん、お姉さんになって…みんなの成長を見守れたことは幸せだったよ!」

いろんなことを思い出して、感動の涙でした。

年長組のお友だち、

小学校に行っても、元気でね!

頑張り屋さんのみんなを先生たち、ずっと応援しているよ!

2023.03.14

どこでたべようかな?なかよし弁当

今日のお弁当の時間は特別!

好きなお部屋に出かけていって、そこでお弁当を食べられるんです!

「どこ行こうかな〜?」

お友だちと一緒にお部屋に向ってます!

たくさんの子どもたちが集まりました!

いただきますの歌を歌います。

「おいしいご馳走、今日もまた〜♪」

神様にお祈りをしています

「お弁当、おいしい〜❣️」

大きい組さん、真ん中組さん、小さい組さん、みんないっしょに楽しそう!

懐かしいお部屋、4月からのお部屋、などなど、いろんな理由でお弁当を食べる部屋を選んだようです😀

姉弟一緒に食べる約束してたんだね!仲良しさんだね!

いつも先生が食べているテーブルで食べることにしたよ!

そうしたら、先生と一緒に食べられるからね😁

お弁当を食べた後は、そのままのお部屋であそびました。

「これってどうやってあそぶのかな?」

「あ、写真がのってる!」

見よう見まねで、あそび始めた“カプラ”

いろんな積み方を試してますよ!

年少組のお部屋にもカプラがあって、こちらではこんな風に並べて遊んでますよ!

木でできたおもちゃが子どもたちに大人気!

なんと!カプラを積み上げて、天井に届きそうなタワーがお部屋の真ん中に出現!!

隣にまた第二タワーを建設中!

ビー玉転がし

鉄琴の部分がとってもいい音🎵みんな大好き!

コマ名人!

かっこいい!

次から次へ、いろんなパズルに挑戦してました

オセロ

あやとり

みんなで料理を作っているよ!

ドールハウス

おままごと

年少組さんのお部屋のおもちゃ、大きなブロックを一緒に組み立ててますよ!

カードゲーム

絵あわせゲーム

かるた

エスキモーの氷のお家、イグルーにエスキモーの人が隠れてて当てるゲーム

カードゲーム、みんなでやると楽しいね!

真ん中組さんになったらあそべる年少組さんの憧れの場所、へんしんコーナー✨

どのドレスが似合うかな?

アクセサリーもあるよ!

「どんな風になったかな?」みんなで鏡を見ています(笑)かわいいですね〜!!

女の子だけでなく、男の子の服もあり、みんなが楽しめるコーナーです。

プリンセスや探偵さん、刑事さん、お医者さんになって、いろんな服を着こなして“ごっこあそび”を楽しんでいました✨

ページトップへ