まこと幼稚園ブログ
2023.04.18
年少組さん いろいろ作ってるよ!
こいのぼりを作りました。
お部屋の中に制作コーナーの机を出すと、何が始まるのかな?と周りに集まってくれます。
みんな作ったり描いたりするのが大好きなようです😀
こいのぼり作りの様子をお伝えしましょう!
みんなそれぞれにとても楽しんで作っていました。
お家に持って帰ったら、どうやって作ったか、など色々聞いてみてください。
そして1番よく見えるところに飾ってあげてくださいね⭐️

みんな興味津々!
お友だちが作っているところに集まって見守ってます。

ビー玉を絵の具の中に入れて、紙の上に落とすよ

箱を持って動かすと、ほら!コロコロして線ができていくよ!
みんな、コロコロ転がっていく様子を一生懸命、目で追いかけています😀

さぁ、やってみよう!
みんなすぐにコツを掴んで上手にコロコロ…

上手上手!その調子!

「次、何色にする?」
「みどり!」
いろんな色の絵の具付きのビー玉をコロコロして、こいのぼりの模様ができました。
野菜を使ってスタンプあそびをしました。
野菜の切り口、お花のような形だったり、大きさもいろいろで面白いですね!それをハンコにして紙に押しました。
ちゃんと力を入れて押さないと模様がつかないよ、と言うとぎゅ〜〜っと体重をかけて押してました😀


2023.04.10
今日から新しい組!進級式
今日から、みんなひとつ大きいお姉さん、お兄さんの組になり、新しいお部屋に登園しました。
お部屋では先生が待っていてくれました。
ちょっぴりドキドキのみんなでしたが、先生のえがおにホッと安心し、新しいお部屋に馴染んでいました。
進級式はホールで行います。
先生と一緒に最初にホールに来たのは年長組の子どもたち。
自分たちで、並んだ椅子に間を空けずに詰めて座っていくのを見て、
「すごい!大きい組はちがうな〜!なにも言わなくても、ちゃんと間を詰めて座れるんだね!!」と、
ひとつ大きくなった姿を見せてくれました。
続いて、年中組の子どもたちもホールに来ました。
前まで同じ組だった子がホールに入ってくるとお互い、ニコニコと手を振り合ったりして、みんなとっても仲良しでいい雰囲気😀
子どもたちみんな笑顔で、幼稚園が始まったのが嬉しそうです。
年中組さん、年長組さんがホールに勢揃いしたところで、(年少組さんは休みです)始まりました。
「1つ大きくなって、おめでとう!の進級式をします!」
先生の「〇〇組さんはどこですか〜?」歌の呼びかけにみんな、元気に答えてくれました♪

🎵ばら組さん

🎵ゆり組さん

🎵こぐま組さん

🎵こりす組さん

🎵こやぎ組さん

園長先生のお話
自身の怪我の話から、治っていくこと、命の繋がりについて話されました。そして、みんなで世界の子供たちが笑顔で暮らせますように、とお祈りを捧げました。

手遊び「頭肩膝ポン♪」をして、楽しみました。

みんなの組の担任の先生です!新しい先生もいます😀
「いろんなことをして、いっぱい遊ぼうね!」

フリーの先生たち。
預かり保育の先生も含め、15人の先生たちです。
🎵「おひさまになりたい」をみんなで歌いました。
とってもきれいで元気いっぱいの歌声がホールに広がりました。
新学年の始まりです。
5月になったら、おうちの人と一緒に嵐山へ遠足がありますよ!
いろんなものを作ったり、いろんな遊びをしたりして、
暑い夏が来たら、年少さんと年中さんはお祭り「夕涼み会」、
年長さんは「お泊まり保育」
楽しいことがいっぱいあるね!
みんな風邪をひかないように、元気いっぱいあそぼうね!!
子どもたちやおうちの人とも、仲良く、風通しの良い関係を築いていけるよう、
職員一同、頑張っていきますのでよろしくお願いします。
2023.03.22
終了式
年少組、年中組さんがホールに集まって終了式を行いました。
みんなで手遊びを交えた歌を歌って始まりました。
先生の歌の呼びかけに、ニコニコ笑顔で元気に答えていました。

🎵「まこと幼稚園のお友だちは どっこですか〜?」
「ここです、ここです、ここにいます〜♪」
園長先生からのお話で、春休みが終わって4月になったらひとつ大きくなって、年少組さんは年中組さんに。年中組さんは1番大きいお兄さん、お姉さんの年長組さんになることを聞いたみんな。瞳がキラキラッとしてキリッとした顔になったように感じました。ひとつ大きくなることへの期待や喜びで、気持ちが引き締まったのかもしれませんね😀

みんな大きくなったね!

歌でこの1年を季節ごとに振り返ってみました。

蜂さんの歌も楽しみました。
チクッと刺されるところ、体をツンツンするのですが、みんなとっても楽しそうに体や頭をツンツンして、笑ってました。
3月末で幼稚園から“さようなら”をするお友だちと先生のご挨拶もありました。
「みんなと一緒に幼稚園であそんだこと、とても楽しかったよ!
みんなのことを遠いところから応援しているからね!先生たちもがんばるよ!
みんな、元気でね!がんばってね!ありがとう!!」
お母さんコーラスのマリヤコーラスさんからの歌のプレゼントもあり、終了式は終わりました。
明日から春休みが始まります。
きちんと早寝、早起きなど、規則正しい生活をしていけるように、応援してあげてくださいね。
子どもたちに簡単なことでもいいのでお手伝いをしてもらってください。
そして、お手伝いをしてくれた時には、ギュ〜ッとハグして、いっぱい褒めちぎってあげてくださいね!笑
(この時期の子育ては今しかありません、おうちの人もいっぱい楽しんでくださいね😀きっと、この些細なことでも褒めたことが将来につながっていきます。自分自身にも褒め癖をつけるチャンス!褒められて嫌な人っていないですものね😀)
4月に、新しいクラスで元気な笑顔で会いましょう!
先生たちも楽しみにしています!