まこと幼稚園ブログ

2023.04.18

年長組さん 鯉のぼり作り

お部屋には本物の大きな鯉のぼりが飾ってあります。

鯉のぼりを作りました。

年長組さんは、本物の鯉のぼりを見ながら、ひれの形や枚数など観察しながら作りました。

うろこに使う紙は自分たちで染めてました。とても色がきれいな紙ができました!

染めた紙を鱗の形に切って、一枚一枚鯉のぼりの体にのりで貼りました。根気のいる作業ですが、さすがは年長組さん、一生懸命、うろこのないところがないように、バランスを考えて、全体的に貼れました。

見て〜!できてきたよ!

組み立てこいのぼりの形になった!

「背びれできたよ〜!」

鯉のぼりを見て、自分で形を決めて和紙を切りました。

どんな形になっているかな?

みんな鯉のぼりを観察してます!

数日後、自分で染めた染め紙を切って鱗にして貼りました。

ステキな鯉のぼりができてきました!

ずらり並んだみんなが作った鯉のぼり。いろんな鱗の形や貼り具合だね!

個性的でステキ〜!

かっこいい〜〜✨

吹き流しをつけて、鯉のぼりができました!

持って帰るのが楽しみだね!

ぜひ、飾って、どうやって作ったのか?などいろいろ聞いてくださいね!

みんなでジャンボこいのぼりにも取り組みました。

切り紙で色々な模様ができたよ!

2023.04.18

年中組さん 鯉のぼり作り

年中組さんの鯉のぼりの模様は、白い画用紙の上にドーナツのような型紙を置き、その上に絵の具をつけたタンポ(中に綿の入ったスポンジのようなもの)でポンポンと押しました。型紙が動かないように片手で押さえながら、もう片方でタンポを押すのはなかなか難しい!型紙を外すとうろこのような模様ができていて…

「うわ〜❣️」「かわいい〜!!」

みんな楽しみながら取り組みました。

きれいにステンシルできたお父さん鯉、お母さん鯉を糊付けしていくよ!

ぺたぺた

端に糊をつけて…

見て!

みんなの鯉のぼり、きれいな色!

貼り合わせたら、しっぽをハサミで切って…

できました!持って帰るのをみんな楽しみにしてます!

並んでいる鯉のぼりを見ると、模様の入り方がみんな違ってとってもステキですね!!

世界に一つしかない鯉のぼりができたね!

ぜひ!お家で飾ってあげてくださいね😀

染め紙作りをしています。

紙を折って、好きな色に角を浸します。

ドボンとならないようにしっかり持って慎重に…

全部の角を浸した後、破れないようにそ〜っと広げて、乾かします。

色とりどりの染め紙ができました!

とってもきれい!

折り方で違いが出るのかな?

模様もいろいろあって不思議だね〜!

さて、これは何になるのでしょうか?

まだ内緒です。お楽しみに!!

2023.04.18

楽しい🎵 たんぽぽ組さん

4月8日に入園してからたんぽぽ組のお部屋で過ごすようになった子どもたち。

お部屋の積み木や汽車、おままごとなど、好きなおもちゃを見つけてあそんでいます。

どんな様子で遊んでいるでしょう?ちょっと見てみましょう!

初めての制作は鯉のぼり。

鯉のぼりにシールを一枚一枚ペタリ、ペタリ…

上手に貼れました!

シールを貼って作ったみんなの鯉のぼりが天井近くで揺れてます

音楽に合わせて踊ってるよ〜♪

カセットプレーヤーの前で手足をふりふり♪

踊るって楽しいな〜!

リズムに合わせて、楽しそう😀

絵本大好き!

読み聞かせしている先生の周りに集まって絵本をみんなで楽しんでいますよ

このおもちゃ、楽しいな〜!

仲良く遊んでます

おままごとコーナーの流し台で、果物を洗ってくれてます。

ちゃんと水栓をひねって、蛇口の下で洗ってるよ!

みんなとっても上手!ママのしていること、よく見ているのかな?

シール遊びが大好きなお友だち。

テーブルに敷いた紙にシールを貼ってるよ!シールの台紙はゴミ受けのお皿にちゃんと入れられるよ!

女の子たちが手にヒラヒラしたものを持って振ってました。鯉のぼり用の吹き流しを見つけたようです。

お友だちが振っているのを見て、私も、私も、と少しずつ増えてこんなにたくさんの子どもたちが楽しんでました😀

キラキラしているリボン、みんな好きなようですね!

「お片付けしよう〜!」の先生の声に積み木を運ぶお友だち❣️

カゴに入れてくれてます!

お片付け、手伝ってくれてます!

うわ〜!ありがとう!手伝ってくれてるんだね!

惜しみない「ありがとう」の声かけに嬉しそうなお友だち❣️手元が加速してどんどん片付けが進んでます!

こいのぼりも完成して、お家に持って帰るのが待ち遠しいお友だち。

風車が回るのが面白くて、回る様子を見ながら、スイ〜、スイ〜と、左右に振ってました。

おしっこしようか?の声かけにお友だちと一緒のタイミングでトイレに行ったり、お茶を飲んでおやつを食べたり、みんなで絵本の読み聞かせを楽しんだり。

園内でお部屋を移動して滑り台をしに行ったり…

いろんなことに挑戦して、楽しんでいるたんぽぽ組さんたちです。

ページトップへ