まこと幼稚園ブログ
2024.03.12
なかよし弁当
年少組さんから年長組さんまで、好きなお部屋に行って、みんないっしょにお弁当を食べました。
お部屋で用意している時からみんなニコニコ。
どこでお弁当を食べるかはもう決めているんだって。
お兄ちゃんやお姉ちゃんのお部屋に行って一緒に食べる約束をしている子や、4月からの組に行く、前のクラスに行く、先生が面白いから行くなどなど、いろんな理由でお部屋を選んだようです。
集まった人数によってブルーシートの上や机などで、お弁当タイム。
神様にお祈りをしてから「いただきます!」をしました。
どのお部屋もみんな楽しそう!
嬉しそうにぱくぱくとお弁当を食べていました。





ごちそうさまの後は、お部屋にあるおもちゃで遊べます。
年中組や年少組の子どもたちにとって年長組さんのお部屋のおもちゃは初めて見るものもあり、みんなお目々キラキラ✨

かるた

絵あわせゲーム
でも並べて新たな遊びに発展してますよ!

かるた人気です!

こま回し

メッセージカード作り

渡り廊下にある『変身コーナー』
ここは年中組さんにならないとあそべないので、年少組の子どもたちにとって憧れのコーナーなのです。

見てみて!
かわいい〜💕

電車の運転手さんになったよ!

年長組さん、久しぶりに着たよ!
かっこいい!

アクセサリーはどうする?

カプラ
薄い板状の積み木が積み方によって高くできたり、平面に並べてあそんだりできるのでみんな大好き

どんどん高くなっていってる!すごい〜!

ビー玉転がし

複雑な形のビー玉転がしの道ができつつありますよ!

こま回し

自分たちで作った遊具
ぐらぐらするんだよ!

オセロ
あそび始めは慣れないお部屋でちょっと緊張していた子どもたち。
でも、すぐに仲良しになって一緒にいろんなあそびをして楽しんでいました。
年長さんが年下の子にコマを教えてあげたり、かるたのとるカードの文字を教えてあげたり、いろんな優しい場面を見ることができました。
年長組のお兄さんお姉さんはもうすぐ卒園。
みんないっしょにあそべて楽しかったね!
2024.03.12
年中組さん スチレン版画
スチレン版画に取り組んできました。まずは小さい作品から作って、スチレン版画はどんなもの?というのを体験。
鉛筆でスチレン(食品トレーの平面部分をカットしたもの)に絵を描きます。穴が空かないように…でも溝はできるように…力加減が難しいです。

「できた!これくらいに線がしっかりできたらいいかな?」

刷ってみよう!
コロコロ
ローラーでスチレン版に満遍なくインクをつけるよ!

紙がずれないように片手でしっかり押さえて…
インクがちゃんと紙についているかチェックしているよ

できた!
ステキなかわいい作品ができたね!

次は大きい作品に挑戦です!
年中組さんで1番楽しかったことを描きました!

どうかな?
チェック中

グリグリ
ローラーにインクをちゃんとつけないとムラになるからしっかりつけてるよ

インクが塗れたらそうっと真上から紙を置くよ
先生に手伝ってもらって…
気持ちを合わせて…ソ〜ッと

バレンで紙全体をゴシゴシするよ!
この時も片手でちゃんと紙を押さえてずれないようにするのが大事なんだね!
チラッとめくってできているかチェック中!
みんなの版画作品。
楽しい様子が伝わるようなステキな作品ができました!
この一年で、いろんな形や状況を描けるようになりました!
学年最後の作品、お家でも飾ってあげてくださいね😀

2024.03.12
たんぽぽ組さん 3月のお部屋あそび
たんぽぽ組でいっしょにあそぶ日が残りわずかとなってきました。
お部屋であそぶ楽しそうな様子をお伝えしましょう!
段ボールの箱や細長い段ボールが大人気!毎日使っておともだちといっしょに楽しんでます😀

洗濯バサミを使って2つの段ボールを繋げて…
お部屋を作っているところ

段ボールの箱が乗り物に!いろんなものを運ぶんだ〜

何やら、みんなで話しながら楽しそう!

「おみせやさんしてるよ!」
おみせやさんごっこがはやってます
中には‟おかねやさん”というのもあったりします☺

お友だちとしっかり手をつないで、仲良しになりました

ソフトブロックを使って線路を作っているよ!

車を作ったよ!
ちゃんとタイヤも回るよ!

洗濯バサミで段ボール2枚重ねてつなげてノートを作ったよ!

「もしもし…」
電話してるよ!

(お買い物したから)ひとつあげる〜!
と言って分けてくれました❣️

お部屋の真ん中に絵本がずらり
並べて眺めて楽しんでいます

その中から選んだ本を見て、色々電車について教えてくれました!

トントントン
「入ってますか?」
シーン…
トントントン
繰り返すうちにもぞもぞっと箱が動いて…

「わー!」
「わー!キャハハ!」中からお友だちが出てきました。みんな大喜び!
順番に中に入って楽しんでました

子どもたち、みかん箱くらいの大きさの段ボールにすっぽり入れるんだね!すごいね!

お花屋さんで〜す!
ノート屋さんで〜す!
ソフトブロックで作ったお花やカゴに入れたお手製のノートを手に持って「いらっしゃいませ〜♪」

お絵かき大好き!
太めのクレヨンでいっぱい塗るのが楽しいようです

手を動かすと線がいっぱいかけるのが楽しいようです
この1年間で心も体も大きく成長したたんぽぽ組の子どもたち。
たくさんお話もできるようになってきました。
お友だちとの距離がすごく縮んだように感じます。
何やらお友だち同士でおしゃべりして笑い合ったり、手をつないで出かけていったり。
お友だちと一緒にあそんで笑顔がいっぱいのお部屋でした。