まこと幼稚園ブログ
2021.11.05
年少組さん ザクロを食べたよ!
年少組さん、マナハウスに遊びに行きました。
たくさんの木が植えられたお庭は季節の移り変わりを身近に感じることができます♪
今日はどんな発見があるでしょう?
マナハウスに着くと、森(子どもたち、木が植えてある辺りを森と呼んでいます)や芝生の広場でみんな好きなあそびを見つけて遊び始めました。
みんな1番にライオンさんのところにいきます。
ごはん、どうぞ
おいしいご飯をいっぱいもらって、世界一幸せなライオンさんだね!
ぴょんぴょん
飛び石を飛んで渡っていくよ!
焼いてま〜す。
ここは焼くお料理コーナーだよ!
みみず見つけた!
きれいな実を見つけたよ!
お部屋に持って帰ろう!
電車で〜す。
猫が乗ってます!
にゃ〜〜〜!
にゃにゃ〜ん!
大きいみかんがなってるよ!
くんくん、なんか匂いがするよ!
みかんの匂いしない〜
大きいな〜!
これ、食べられるのかな?
小さい緑の実がなってるよ!
それはキンカンっていうんだよ!オレンジになったら食べられるんだよ!
これはな〜に?
さくらんぼ?
グミだよ〜!これも食べられるよ!
今、食べごろの実はザクロ。
赤くてパカッと割れているのが食べごろ。採って食べてみよう!
木からとったばかりのザクロ。
大きいね〜!
割れてるとこから赤い実が見えてる!
手で割った断面は赤い実がびっしり!
見て!
こんな風にザクロの実が入っているんだよ!

一粒、神妙な顔をして口に運びました。
甘いな
真ん中に種がある
ブドウのように種と果肉を分けられないかな?
おいしいな
甘いね

種大きいな
おいしい〜!
ザクロを初めて食べる子どもがほとんどでしたが、みんなほんのり甘いザクロの味が気に入ったようです。
「おかわりください」の大合唱でたくさんあったザクロはあっという間になくなってしまいました☆
もっと寒くなってくると、キンカンや大きなみかん〈はっさく〉が黄色やオレンジになって食べられるようになります。
マナハウスのお庭のおいしいお楽しみはまだまだ続きます。楽しみですね!
またみんなでマナハウスに来ようね❤️
2021.11.04
年長組さん マナハウスで
マナハウスでは秋の実りがお庭のあちこちで色づき始めています。
そのうちの一つ、ザクロ。ちょっと珍しい果物ですね?
どんな風にザクロは木になっているのかな?
年長組のみんなでマナハウスに遊びに行きました。
ザクロの木はどれでしょう?
食べごろは実が真っ赤になってパカッと割れて中の赤い実が見えてるものだよ。
食べごろの実はどこかな?
先生、がんば〜れ!
みんなの声援を受けながら、先生が高枝切り鋏で上手に採りました。
ほら、見て!
ザクロはこんな風になってるんだよ。
手で半分に割った断面に赤い実がぎっしり!
5個分のザクロ
みんながおかわりできるくらい実がつまっていましたよ!
食べてみよう!
手をお皿にして待ってて。
真っ赤できらきら✨
先生がザクロを紹介するときに、「食べるとお肌がツヤツヤふっくらプルプルになるそうだよ」と言ってました😀
おいしい?
うん、甘い❣️
汁が出てきた!
ちょっとすっぱい
おいしいよ!
おかわりしたよ!
ザクロおいしいな!
種でた〜!
もごもご
種が大きいな〜
ザクロ食べたしお肌がプルプルになったかな?
ほっぺを触って確認してました😀
マナハウスの庭にはたくさんの果物がなっています。
これから秋も深まり、柑橘系の果物たちが色づき、食べごろになっていきます。
子どもたち、楽しみにしています❤️
2021.10.22
おいも掘りいってきたよ!
年長組さんと年中組さん、いっしょに長岡京市においも掘りに行ってきました。
年長組さんと年中組さんとで手をつないで歩いていきました。
「行ってきます!」
横断歩道や途中歩道のないところも気をつけて歩いていきます。
「着いたよ!もうすこしだよ〜!」
長い長い行列。
先頭はもう農園の中に入ってこちらに向かって手を振ってくれました。
農園のおじさん。
「みんな、よく来てくれました。
頑張って掘って、たくさん持って帰ってくださいね」
ずらり並んだ子ども達。
「お芋を折ったり傷つけないように周りを掘ってね。」
みんな一生懸命、スコップで土を掘り、
土の中からお芋が見えてくると、みんな嬉しそう!
お芋見えてきた!
虫が出てきた!
みんないろいろ言い合いながら手を動かしてます。
お芋が顔を出してきましたよ!
いっぱいある!
大きいな〜!
だいぶ掘れたけど、まだ出てこないな!
反対側を掘ってみよう!
周り掘るの、スコップこうやって先を使ったらいいんちゃう?
工夫しています。
年中組さん、すこしずつ掘り進めています。
うわ〜!
こんな大きいの掘れた〜!
やった☆
掘れた〜〜!!
見て!
2つも掘れたよ!
重い〜〜!
持てないくらい掘れました!
大きいお芋がつながってるよ!
こんな大きいのが5つも掘れたよ!
こんな形のが掘れたよ!
長いのが掘れたよ!
やっと掘れた!
大きいね〜!お顔よりも大きいお芋が掘れました!
掘ったおいもを入れた袋を自分で軽トラックまで運んで行きます。(おいもはまとめてトラックで幼稚園に送り届けてもらいます)
「重い〜〜!」と言いながらヨロヨロと運んでいく子ども達。
でも顔はなんだか誇らしげ。
みんないっぱい頑張ったね!