まこと幼稚園ブログ

2021.12.14

年中組 お絵かきたのしい!

年中組さん、今日はみんなでお絵描きしていました。

何を描いているのかな?

●こりす組

黄色のパステルを使って丸を描いてます。

何かな?

答えは “月”

色んな大きさの月があるね!

月を描いてからまだ描きたしていきますよ!

月に関係するものを描くそうです。

それってなんでしょう??

うさぎさんです!

どんな絵になるんでしょう??

楽しみですね!

ぼくは輪郭を描いてから塗り込んでいくよ!

ぼくは端っこから塗っていくわ!

大きい月にするよ!

わたしはこれくらいの大きさの月にしよう!

指でぐりぐり擦ってますね!

パステルは指でぼかすのに最適。こうやって擦ってぼかすと月が輝いているようになるね!

見て〜!

指が黄色になっちゃった!

●こぐま組

黄色の絵の具をたっぷり含ませた筆で描いてます。

ツノがあって、首が長くて、足も長い動物、な〜んだ?

キリンさんです。

自由にのびのび!

みんなの思い描くキリンさんを描いてます。

みんな楽しそうに筆を進めていました。

色んなキリンさんが描かれていますね!

出来上がりが楽しみです!

2021.12.13

たんぽぽ組のクリスマス

お部屋でおうちの人も一緒にクリスマス会をしました。

おうちの人が一緒にお部屋に入るのは初めて。

ここがわたしの(ぼくの)入れるとこだよ!とおうちの人に教えたり、いつもと違って、みんなうれしそう!

おうちの人と一緒に手洗い

お友だちと一緒に嬉しいね!

シール帳貼り。

どこにシール貼るの?

今日はここだよ

今日はキラキラシール❣️

始まるまで、今日はおうちの人もいっしょに好きな遊びを楽しみました。

うれしいな〜♪

お店屋さんでーす。

⭐️園長先生のお話

お部屋に灯った4つのろうそく。

クリスマス前の4週間をアドベントと言います。

クリスマスは幸せを確認する日。

イエス様が生まれた日、我が子が生まれた日を思い出して今ここにある幸せを想いましょう。

園長先生と一緒にクリスマスの礼拝の時を持ちました。

⭐️クリスマスのパネルシアター

みんなで「クリスマスおめでとう!イエス様おめでとう!!」

♪クリスマスの歌が聞こえてくるよ

ダンスや手遊びをみんなで楽しみました♪

リンリンリン♫

鈴の音がして…

お部屋にサンタさんが来てくれました!

サンタさんの登場にみんなびっくり!

みんなにプレゼントをくれました。

ありがとう!サンタさん

ワクワク💓

何が入っているのかな?

うれしいな〜!

🎄クリスマスツリーつくったよ!

2021.12.08

幼稚園のお庭で焼き芋大会!

11月25日に焼き芋大会をしました。

お友だちもお手伝い!お芋を洗ったり、濡らしたペーパーでくるんで最後にアルミホイルで巻いて、準備オッケー!!

お庭の真ん中では先生たちが、火を起こしています。いよいよお芋を入れます!

みんなで食べた焼き芋はホカホカ甘くておいしかったよ♡

ページトップへ