まこと幼稚園ブログ
2022.05.10
おべんとう、始まったよ!
今週から、たんぽぽ組さん、お弁当が始まりました!

準備ができたら
みんなで神様にお祈りするよ
手を合わせて、お目目をつぶって…
「天の神さま、ありがとう」

「いただきま〜す!」

フォークやスプーンで食べたり、手で食べたり…
食べるスタイルは色々です😀

もうすぐ全部食べられるよ!
ぴかぴかになったお弁当箱、ママに見せてあげるんだ❣️

「全部食べたよ!おいしかった!」

「ごちそうさま!」
全部食べて空っぽになったお弁当箱、次々と子どもたちが先生に嬉しそうに見せてくれました。
「ママにもおいしかったよ〜!と見せてあげなきゃ」と言うと、
「うん」と、にっこりしてました。
2022.05.09
春の親子遠足
嵐山の公園におうちの人と一緒に遠足に行きました。
●年少組
今日は初めての遠足です。
おうちの人と阪急電車に乗って集合場所に到着。みんな揃って、広い公園まで歩いていくよ!
「しゅっぱ〜つ!」
いつもお部屋でお名前を呼ぶように呼ぶよ!おうちの人も呼びますよ😀
今日は、お外でお名前呼び!
おうちの人も元気いっぱいお返事!!
「はーい」
「はいはーい」
みんな、元気いっぱい!体操とダンスをおどろう♪
お弁当タイム
みんなでおいしい〜!
お弁当の後は…
いっぱいの自然の中で、好きなあそびを見つけてあそびました!
土手すべり
木のぼり
秘密基地?
どんぐりを探したり、枝を拾ったり…
お花摘み
詰んだお花でおうちの人に花かんむりやブレスレットを作ってもらったよ❣️
●年中組
昨年はコロナ禍で遠足は中止だったので、嵐山の遠足に来るのは初めて!
広い場所(公園)に向けてしゅっぱ〜つ!
みんな期待に目がキラキラ、わくわく!
目的地に到着!
「わーい!ついたついた!」
喜んでぐるぐる走り回っているお友だちも😀
手あそび
パン屋さん
サンドイッチ作ってますよ☆
だからお顔をぎゅ〜っと挟んでます笑
おうちの人も一緒にみんなであそぼう!
なべなべ底抜け♪
底が抜けたら返りましょ♪
「あれ?あれ??」
「いたた〜」
お弁当タイム
いっぱい遊んで笑ったからお腹が減ったね!
いただきま〜す!
おいしいね!
お弁当の後は…
土手すべり
池の中には何かいるかな?
いっぱいどんぐりあった!
葉っぱ流し
ママのが早いかな?
ぼくのかな?
楽しい時間はあっという間。
もうお帰りの時間になってしまいました。
気を付けておうちに帰ってください。
明日、元気に幼稚園で会おうね⭐️
●年長組
年長組さんも嵐山の遠足は初めて。
大きな木といっぱいの緑、楽しいことが待っていそうでみんなドキドキワクワク!
みんなでお祈りの時間を持ちました。
「神さま、お天気にしてくれてありがとう。みんなで遠足に来ることができました。
みんなでいっぱい楽しみたいと思います」
お楽しみの時間
みんなでスキップスキップ♪
2人組〜8人組とどんどん人数を増やしていくゲームとなべなべ底抜けをしてあそびました。
子どもたち、おうちの人も全員参加でゆり組、ばら組、クラス別で“なべなべ底抜け”をしました!
とっても大きな輪ができてみんな大喜び!
楽しかったね!
お弁当タイム
お弁当の後は…
土手すべり
おもしろ〜い!
広い原っぱで追いかけっこ
土手すべり
こうやったらよく滑るよ!
次やってみよう!
もうお帰りの時間になってしまいました。
あ〜面白かった!
「今度、年長組さんは、八瀬(やせ)というところへバスに乗って遠足に行きますよ!お楽しみにね!」
年長組さんだけで行く遠足です。楽しみですね!
「明日、元気で幼稚園に来てくださいね。さようなら。」
おうちの方々、子どもたちと一緒に遠足を楽しんでいただきありがとうございました。
2022.04.28
マナ・ハウスに行ったよ!
マナ・ハウスにヨモギがたくさん生えているよ!!と教えてもらい、ヨモギの葉っぱを摘みに行きました!
「葉っぱの裏は白くてこんな形だよ」と見せてもらうと早速探しに…
「あったー!」
次々と見つけてました!
あっという間にザルいっぱいのヨモギが摘めました!!
袋に材料を入れてモミモミ♫
みんなでモミモミ
何ができるんかな?
ワクワク!
その後、お庭で虫やお花を見つけて遊んで待っていると…
丸くなったヨモギ団子が出てきました!
みんなでお湯の中に入れていくのを見ました!
「色が変わった!」
「おいしそう!!」
待ち遠しい様子✨
できました〜!!
手作りのあんこときな粉を添えて
「いただきます!」
みんなで摘んだヨモギがお団子になって食べられてうれしいな!
ヨモギのいい匂いがするよ!
ヨモギ団子おいしいなー!
もっといっぱい食べたいな〜!
みんなで食べるヨモギ団子は美味しさも倍増でした💕