まこと幼稚園ブログ
2020.01.24
ぺったんぺったん、おもちつき!
1月24日、お父さんと本部のお母さんにお手伝いしてもらって、園庭でおもちつきをしました。集まってくれたお父さんは13人。代わる代わるみんなのお餅を臼と杵でついてくれました。
ぺったんぺったん、ついたお餅は14臼。
3.5キロ分のお餅を4臼、2.5キロを10臼です。全部で39キロのもち米(向日市産なんですよ〜!)を使いました!
お米は昨日のうちに洗って水につけて準備。年長さんは自分たちでとぎました。
年中さんは先生がとぐのを見ました!
グループ毎に、1〜2〜3〜!ってしながら、といでました!笑
とぎながら「ご飯のお米より白いな!」とか、「水冷たーーーー!」と言っていたり、「水がまだ牛乳みたいやー!」ととぎ汁を見て言っていました!
朝からもち米を蒸籠(せいろう)で蒸して…
もち米がふっくら蒸しあがりました。
「よいしょっ!」臼のところまで持っていきますよ!
「熱いよ〜気をつけて〜」
熱々のお米を臼の中に投入!
すごい湯気!
たんぽぽ組さん、興味津々。
杵でお米の粒をある程度潰してからつき始めますよ。
湯気がもくもく
よいしょー、よいしょー
かけ声とともにぺったんぺったん。
先生に代わる代わる抱っこしてもらって上から見せてもらったよ。
見えたかな?
マナハウスから、もも組さんも見に来ました。
先生に抱っこしてもらって見せてもらったね。
よいしょ〜、よいしょ〜
元気な声に誘われて、園長先生も見にきましたよ!
おもちつきが初めてのお父さんもいましたが、回を重ねる毎に杵をふるうのが上手になってきました!
年長さん、杵を持ってみたよ
「重い〜!」
お父さんたちは大きな杵を軽々振っていたので手に持った重さにびっくり!
お父さんがつくのに合わせて「よいしょ〜!」かけ声とともに、子どもたちも同じように振っていました。
年長さんの子どもたち、みんな1人10回ずつ、つきました。
子ども用の杵でもみんなも頑張りました!
いよいよ年少さんの番です
「お米や〜」
おもちつきやのにお米?
ちょっと不思議そう。
「よいしょ〜!」や「がんば〜れ!」の掛け声で年少さんたちも応援していました。
みんなが見守る中、お米がお餅になっていきました。
「はじめお米やったのにおもちになったな〜!」
お手伝いに来てくれたお父さん達。(お昼を回ってしまい、2人帰ってしまわれたので写真は11人)
いい汗かいてとってもいい笑顔のお父さん達でした。
ありがとうございました!
本部のお母さん達
お米を蒸すことから洗い物、熱々のお餅をクラスの人数に合わせて手早く丸めるなど、お手伝いしてくださいました!
抜群のチームワークでした☆ありがとうございました!
お母さんたちだけでもお餅をついたんですよ!とっても上手にできました!
この日、ついたお餅は丸もちにしてもらって、お家に持って帰りました。
お家でどんな風に食べたかな?
丸もち以外に、のし餅も3種類(海苔、みかん、えび)作りました。
後日、幼稚園で薄く切って焼いて食べるよ!楽しみだね!
のし餅を作っているとき、中に入れる具の香りが園庭に香って、みんな「いいにおい」と鼻をクンクン。特にみかんはお米と一緒にみかんを皮ごと蒸して、そのまま臼の中で潰してお餅にするので一段といい香り!
海苔は青のりたっぷり、エビは国産の桜海老と三温糖が入ったエビの香りがする、ほんのり甘いお餅なんですよ!
お楽しみに♡