まこと幼稚園ブログ
2022.02.13
とびだせこどもたち!年少組
●あかちゅうりっぷ組
元気いっぱい、笑顔いっぱいのあかちゅうりっぷ組さん。
毎日、お部屋では楽しいごっこ遊びが繰り広げられています。
今日は、かわいいねこさんになった子どもたち。
船に乗って冒険に!周りの海にはこわ〜いサメがいます!
うさぎさんが「船に乗せて」と来ました。
かくれんぼしたり、踊ったり♪みんなで楽しくあそびました。












●きいろちゅうりっぷ
毎日げんきいっぱいのきいろちゅうりっぷ組さん。
お部屋の中では「〇〇しよう」「い〜れ〜て〜」「いいよ❣️」「おすしからの…バンジー!」「あんどらいんどらうんどら〜★」など色んな声があちこちで聞こえ、お友だちと一緒にあそぶ楽しさを味わっています。
今日はゴリラさんと一緒に飛行機になったり、お寿司になったり…
歌って踊って楽しくみんなであそびました。










●ぴんくちゅうりっぷ組
毎日、げんきいっぱい!朝からお友達や先生の会話でにぎやかなぴんくちゅうりっぷ組の子どもたち。
子どもたちみんな、ごっこあそびが大好き❣️美容師さんになったり、電車をつくってみんなが乗れるように長くして海に行ったりして楽しんでいます。
今日は、うさぎさんや猫さんやチーターさんになった子どもたちのところに大きなかぶが現れて、みんなで力を合わせてカブをぬきました。みんなで「あーぶくたった茹でたった♪」茹でてむしゃむしゃ食べてしまいました☆








お友だちと一緒に遊ぶことって楽しい!!嬉しい!!という気持ちがどんどん大きくなってきているちゅうりっぷ組のみんな。
絵本の登場人物になってのごっこあそびや「むっくりくまさん」「ねこさんねこさん」「しっぽとり」「リレー」などの集団あそびもみんなで楽しめるようになってきました。
みんなが大好きなあそびや手あそび、歌など幼稚園の一コマを見てもらえたでしょうか😌
2022.02.10
『とびだせ!こどもたち』取り組んでいるよ!
とびだせこどもたちに向けて取り組んでいます!
年中組さんと年長組さんは、クラスごとに自分たちで考えたおはなしをつくりました。
こんな役になりたい!こんな風にしたい!
自分の意見を言ったり、お友だちの意見を聞いたりして、アイデアを出し合い、何もないところからクラスで一つのお話を作り上げてきました。
今、お部屋では準備に大忙しです!
●年中組
練習と並行して、小道具作りをしています。

紙を帯状に切って…

大きなブロックに貼り付けて…
何が出来るかはお楽しみに⭐️

ロッカーの上にずらり並んだ小道具の数々!

ドレスを作ってます✨

できた小道具をさっそく身につけて♪
ポーズもかっこいい!

ホールで練習。

みんなニコニコ😀
楽しいな〜!
●年長組

おうちの人に招待状を自分で書きました!

大道具の設計図

大道具の下書きができました!

色を塗って仕上げていくよ!

大道具できました〜!
かわいい!すてき〜!!

これは宇宙飛行士の服になるんだって!

服ができたよ!着てみよう!!
後ろがとってもかっこいい!

トラジマの服、何になるんでしょうね??

「どんなダンスにしよう?」

「衣装をつけてやってみよう!」

振り付け、こんな風にしてみたらどうかな?
そうしよう!
みんなで作った創作劇、先生や友達と一緒に考えたものが、どんどん形になってきました。
どの子どもたちの顔もキラキラと作る喜びに輝いていました。
本番では声での応援はしてもらえませんが、拍手や大きな笑顔😀😀で応援してくださいね⭐️
2022.02.04
1月のももぐみさん
楽しかった冬休みも終わり、3学期がスタートしました。もも組さんは寒い日も元気いっぱい、マナ・ハウスのお庭で走りまわっています(^o^)
長いお休みの後も、お外へ行くとライオンさん(置き物)のところへ…。頭をなでたり、ご飯をあげたりお世話に大忙しです!
コロコロ隊出動!!
コロコロしながら、色んな所へお出かけです♪
【たこあげしたよ~】
スーパーの袋に好きなシールを貼って、たこを作りました!
「何してるのかな~」
お友達が始めたのを見てみんなが集まってきます♫
「どれがいい?」
「これ!!」
好きな色のたこの足を選んで貼ります。
「でーきた!」「見て見て~」
「かわいいたこできたね♡」
シールをめくって、ぺたぺた!!
シールを台紙から剥がすのもお手の物♪
できたたこを持ってお外で走ります!
「まてまて~」
気持ちよさそうに、たこがおよいでいるよ!
元気いっぱい走り回って、とっても楽しかったね♡
【お弁当おいしいな♡】
3学期からおかず入りのお弁当を食べています。「たまごある~」と美味しそうなお弁当に大喜び!!
お弁当を食べる準備も、自分でかばんから袋を出して並べて…。頑張っています(^o^)
【雪が降ってきた~☃】
雪が降る中、登園したある日。「雪降ってたね!」「(雪が)いっぱいやったなあ~」と朝から雪の話で大盛り上がり!!後で外で遊ぼうねと、部屋でのんびりしていたらお日様が出てきて、あっという間に雪がとけてきてしまい・・・。これは大変!!と「急いでお片付けしてお外行くよ~雪がとけちゃうよ~」と言うとすごいスピードで片付けをするももぐみさん。なんとか雪がとけてしまう前にまにあいました♪
雪をさわってみたよ♡
「ちょっと冷たいな💦」
小さな雪だるまを作ったよ。
「かわいいね☃」「ならんだよ!」
青い布がひらひら登場!!
「まてまて~」
「追いかけろ~」
「つかまえた~」 「逃げろ逃げろ~」
寒い日もいっぱい走って、身体もポカポカになりました。
【いろいろ遊んでいます😊】
「お洗濯するのー」ととっても真剣に布をたたんでお片付け中!
小さなママです♡
「一緒に飲むジュースは美味しいなあ(^o^)」
寒い日に氷発見!!
さわってみたら「冷たーい」
お魚さんにたまった水をさわって、泥んこ遊びの始まり!
「たのしいな~」
お庭にはえていた長い草を取って「こちょこちょ」「まてまて~」「キャー」
追いかけっこ楽しいな♫
「ならんで、ならんで~」
ひとりがはじめると、みーんなまねっこです!
お友達と遊ぶことや、お話することが楽しくなってきたもも組さん。2月も身体をいっぱい使って遊びたいと思います。