まこと幼稚園ブログ

2022.02.28

おひなさまをつくったよ

もうすぐひな祭り。

各学年、かわいいおひなさまを作りました。

幼稚園に飾ってあるひな人形。

たんぽぽ組の子どもたちが先生と一緒に見にきていました。「おひなさま、キレイ〜」

「ひなまつり、おめでとう〜」

たんぽぽさんのおひなさま

荷物の緩衝材のプチプチを使ってスタンプあそびをして作りました。

●年少組

おひなさまをつくっています。

菱餅におひなさまを貼っていくよ

この千代紙は座布団になるんだよ!

●年中組

千代紙をいっしょうけんめい選んで折ったり、切ったり

お顔を描いたり、のりではったり…

●年長組

飛び出す絵本みたいになってるよ!

お花も飾りもハサミで切って作ったよ!

ずらり並んだおひなさま

1年間の様々な製作遊びの中で経験を積み重ねたハサミとのりを使って作り上げた表情豊かなおひなさま。

もうすぐ持って帰ります。お家で飾ってあげてくださいね😀

2022.02.21

とびだせこどもたち!たんぽぽ組

たんぽぽ組の“とびだせ子どもたち”は、いつものあそんでいる様子を見ていただき、そして、おうちの人も一緒にあそんで楽しい時間を過ごしました。

ホールに入ってきた子どもたち。

「あ!おかあさんがいる❣️」

みんなドキドキ☆

ほ♪ほ♪ほ♪ゆれゆれのダンス

2〜と2〜で

カニさん!

3

アンパンマン♪

みんな大好きなあそび

しっぽ取り

おうちの人も一緒に!

お名前を呼ぶと元気にお返事してくれました。

電車にのって出発!

公園にいくよ!

ガタンゴトン

どんぐり体操

1、2、3

どんぐり拾って

風が吹いてきた!

ざわざわ

走れ!

ふれあいあそび

優しく包みこんでもらって温もりを感じた子どもたち😀

幸せなひとときとなり、にっこにこでした。

4月から1年、幼稚園に入ってきてから、体も心もぐんと成長した様子をお話しさせていただきました。

もうすぐ年少組さんになるたんぽぽ組の子どもたち。

みんな元気いっぱい大きくなって嬉しいですね!

2022.02.14

とびだせこどもたち!年中組

●こりすぐみ

赤い帽子のサンタクロースさん、レストランのコックさん、電車の運転手さん、警察官…みんなでなりたいものを出しあって、笑ってもらえるようなおもしろい話にしたい!と考えはじめました。

あわてんぼうのサンタクロースさんがプレゼントを落としたことでどんどんお話が広がっていきました😀

●こぐまぐみ

4月から色々な遊びを楽しんできたこぐまぐみさん!!

こぐまぐみの“とびだせこどもたち”は毎日遊んでいる大好きな遊びや一緒に楽しんできたことがつながって一つのおはなしになりました😀

ねこさん、プリンセスさん、忍者さんとくノ一さん(女の子忍者)、恐竜さん、レストランのコックさんが登場します☆

どちらのクラスもこどもたちみんなの「やってみたい!」「こうしたい!」がおはなしとなっています。

だんだん出来上がっていくと、明日もやろう!こうしよう!などアイデアも出てきました!

それぞれオリジナリティあふれる、みんなのワクワクがいっぱい詰まったおはなしができました。

ページトップへ