まこと幼稚園ブログ

2022.04.27

4月のもも組さん

2022年度もも組さんがスタートしました。

幼稚園で1番小さなお友だちです。

4月12日(火)、おうちの方と手をつないでマナ・ハウスに…。

園長先生のお話を聞いたり、「はじまるよ」の手遊びをしたり、パネルシアター「おはながわらった」を見たり、少しの時間でしたがみんなで楽しみました。

これから、1年間もも組さんのお友だちといっぱい遊びたいと思います♪

よろしくお願いいたします(*^_^*)

[初めての登園日♪]

大好きなおうちの人と離れると涙がいっぱいでたお友だち。

そりゃあ、そうだ!だって悲しいもんね。寂しいもんね(;_;)

でも、先生に抱っこしてもらって「こんなおもちゃがあるよ?」「楽しいね〜!」と話しかけられると、「ん?」と、おもちゃをチラリ…。

先生と一緒に遊びだすお友だちでした。

[お外遊び]

マナ・ハウスのお庭に出発!!みんな裸足でもへっちゃらです。

お庭にいるライオンさん(置き物)に「こんにちは!」

おいしいごちそう、どうぞ♡

気持ちいいね〜

あれ?見て!何かいるよ?

お砂場でお料理を作って運んできたよ♪

[マナ・ハウスの2階で遊んだよ]

雨がパラパラ降ったある日…。

もも組のお友だちはマナ・ハウスの2階のお部屋へ。

「よいしょ、よいしょ」手すりを持って階段を上がっていくと…。

うわ〜!ジャングルジムがおいてある!!

たのしそう〜( *´艸`)

ジャングルジムから素敵なメロディーが流れてきてみんな興味津々!!

一本橋もあるよ。

落ちないように、一歩ずつあるくお友だちです。

穴があいた箱に、カラフルボールを入れていきます。

「あれ?ボールどこにいった??」

穴に入ったボールを覗き込んで探すお友だち。

[みんな大好き!ぴかぴかぶー!!]

音楽が流れると、みんなニコニコ笑顔になる魔法の歌。それは「ぴかぴかぶー!」

みんな大好きです!ピョンピョン、ジャンプしたり、飛行機に変身したり、お部屋を走ったり…。体いっぱい使って元気に体操していますよ♪

週2回登園のもも組さん。子どもたち、一人ひとり慣れるスピードが違うかと思いますが、ゆっくりでいいので、先生とお友だちと過ごすことも楽しいな♪と思ってくれたら嬉しいです。

おうちの方との繋がりである、リュックサックを背負ったまま遊んでいますが、安全には十分に気をつけてまいります。リュックサックを背負わなくてもいい日が必ずきます(*^_^*)

その日まで、焦らず、ゆっくりと…。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします!!

2022.04.27

4月の年長組さん

年中組から一つ大きくなって年長組になった子どもたち。

幼稚園の中で一番大きいお兄さん、お姉さんになりました。

体をいっぱい使って、色んな遊びを楽しんでいます。

「すもうしよう!」

土俵を書こうとしてます。

雲梯、とても上手!

バランスとって進むよ!

砂場

「砂がサラサラだ!」

「うわ〜!気持ちいい!」

「もっと足を埋めてみよう!」

アイロンビーズ作ってるよ!

1

ドミノを並べたり、ビー玉転がしで仕掛けのある道を作ったりしてます。

帰りの用意をしてからの遊びのひととき。

「ピアノの音をよく聴いてね♪」

みんなドキドキしながら歩いてます。

ハイハイで進んで〜

ピアノの音が止まったら椅子に座るよ!

ハラハラドキドキ⭐️

ピアノの合図の音を聞き逃さないようにみんな集中してます!

空いている椅子はどこ?

2022.04.27

4月の年中組さん

まんなか組さんになった子どもたち。新しいクラスで友達と出会い、先生と出会い…ドキドキ❤️ワクワク❤️の毎日のスタートです。

元気いっぱい遊んでいる子どもたちの様子をお知らせしましょう。

園庭で中あてをしてます。

狙って狙って〜

ボールを転がして当てるよ!

砂場

大きなスコップで穴を掘ったり、とゆで水を流したり。

大工事です😁

「砂気持ちいい〜!」

靴を脱いで砂に足を埋めたり、砂の上を歩いたり。

大きい池を作ろう!

「ここから水を流すよ!」

線路をつなげて電車を走らせよう!

もっと線路長くしよう!

ブロックをつなげて道を作ったよ!

「見て!中にも小さいブロックを入れてるんだよ!」

玉が転がっていって、最後にきれいな音がなるよ♪

くまさんの着せ替えパズル

年中組さんになったら遊びたかった憧れの変身コーナー✨

かわいいプリンセスたち

みんなとってもかわいい〜!!

パーティーを準備するね!

何を作ろうかな?

ページトップへ