まこと幼稚園ブログ

2023.07.19

たんぽぽ組さん シャボン玉とんだ〜♪

今日はシャボン玉あそびをみんなで楽しみました。

ワクワク😀 楽しみ!

ストローで吹くと

いっぱいシャボン玉がでてきた!

おもしろい〜♪

どこに飛んでいくかな?

先生のストローから大きなシャボン玉が出てきた!

つかまえよう!

容器に入れようとしているお友だち

見てて!

いっぱいできるよ!

おもしろい〜♪

ふ〜!思いっきり吹いてますよ!

大きいのできるかな?

園庭に広がって、シャボン玉を楽しんだ子どもたち。

できたシャボン玉が消えたり、飛んで行くのを追いかけたり、手でパチンとつぶしたり、楽しくあそびました。

シャボン玉あそびはストローでシャボン玉液をつけて吹く…

大人にとっては単純で簡単な動作ですが、バランスよく容器を持たないとこぼれてしまう、加減して息を吹かないとシャボン玉ができない、幼児さんにとって難しい😀

初めこそ少し戸惑っていたお友達もすぐにコツを掴んで、吹き方を工夫して上手にいろんなシャボン玉を作っていました。

シャボン玉あそびは息を強くはいたり、長く息をはいたりすることによって、肺の成長を促し、目で追うことで反射などを培う、なかなか奥の深いあそびなんですよ😁

シャボン玉いっぱい!できるのが楽しいね!!

2023.07.18

年少組さん 水あそびとお部屋あそび

毎日、暑いですね!こんな暑い日には水あそびがピッタリ!

年少組さんはタライやトロ箱に水を入れて、クラスごとに水あそびを楽しんでいます。

遊ぶ前に、先生から水あそびのお約束をきいています。

滑り台には行かないでね

さぁ、好きな道具を使ってあそんでね!

じょうごを使ってペットボトルに水を上手に入れてますよ

お水を移しかえるのが面白いね!

見て!シャワー♪気持ちいいよ!

たくさんの容器がいっぱい!

お部屋では…

お部屋に入ると「バンバン⭐️」という声に迎えられました。何だかかっこいいものを作ったね!

これ、作ったよ!

男の子も女の子もこのブロックが大好き。車や乗り物を作ったり、お花を作ったり、いろんなものを作ってます

今日のみんなは鉄砲を作るのが流行りのようです。

「バンバン!」

「撃たれた〜」

長〜く電車をつなげたり、大きなブロックでお家を作ったり、お部屋ではそれぞれ、好きなあそびを見つけて楽しく遊んでいます

2023.07.18

年中組 元気いっぱいの音頭♪

もうすぐ、みんなの楽しみにしている夕涼み会があります。

毎日、とっても暑い日が続いていますが、子どもたちは園庭で元気いっぱい踊っています!

たいこまつりドン!

わっしょいまつりっこ”を踊ります!

年少組さん、楽しそうな音に誘われてお部屋から出てきて一緒に踊ってくれました❣️

走ろう〜!

わっしょいまつりっこのポーズ、みんなキマってる⭐️

楽しそうな掛け声も聞こえます!

夕涼み会ではおうちの人も誘って一緒に踊ってもらおうね!

うわ〜い!噴水だ〜〜!!

楽しく踊った後は、水あそび。

高〜いところから降ってきた水にキャーキャー言いながら、走り回って、みんなびしょ濡れになって楽しみました。

ホースで水をまくと、大胆にも水に向かっていくお友だち、逃げてかからないようにするお友だち、ちょっとなら大丈夫とお水を楽しむお友だち、逃げるスリルを楽しむお友だち、いろんな楽しみ方が見られてとても楽しいです。

ページトップへ