まこと幼稚園ブログ
2023.11.09
たんぽぽ組さん ざくろを食べたよ!
たんぽぽ組の子どもたち、みんなでマナハウスのお庭にあそびに来ました。
自然の草木がいっぱいのお庭、今まで緑色だったり小さかった実が、大きくなって綺麗な赤や黄色に色づいてきました。実の重さで枝がたわむほどなっています!

柿の木の葉っぱもこんなに真っ赤に!

ゆず

グミ

はっさく
もっともっと、大きくなって黄色が濃くなると食べられるよ!

小さい赤い実、見つけたよ!

幼稚園にある砂場より小さいけど、とっても人気。砂でごちそうを作ったりしてますよ!
赤い実でケーキを飾ってみたよ!

砂場の近くの木を見上げると…
おや?ひび割れた赤い実が…
「“ざくろ”という実なんだよ」

「食べられるから食べてみようか?」
それを聞いて、興味を持ったお顔に…
先生、がんばれ〜!
高枝切り鋏で枝を挟んで…

ざくろの実。
みんな、初めて見るざくろを不思議そうに見てました

「このざくろという実は、この硬い実がパカッと割れて中の赤いキラキラした実が見えるようになったら、食べられるよ!」
先生から、ざくろのお話を聞いています

「さあ、ざくろを食べてみよう!」
どんな味なんだろう?
みんな期待しつつ、ちょっと不安顔…

いただきます
パク…
プチッと中から甘酸っぱい汁が出て、小さい種がひとつ口に残りました。
にっこりする子とペペ〜と舌でざくろを出した子と、色々な顔が見られました

おいしいかな?
お友だちの食べる様子を興味津々で見ています😀

「おかわりください!」
男の子たち、気に入ったのか種も残らず食べていました
翌日も、お部屋でざくろを食べました
おいしかったかな?
マナハウスで採れる秋の実りの味はどうだったでしょうね?また、来年の秋も食べようね!
マナハウスの秋の実りが味わえる楽しみは、まだまだあります!
子どもたちと一緒に楽しみたいと思います😀