まこと幼稚園ブログ

2022.06.28

人型デザインに挑戦

グループの友達と人型デザインに取り組みました。

まずはポーズとモデル(紙に型を書いてもらう人)決めです。

「モデルやりたいやりたい!」

「モデルは恥ずかしいな…」とグループごとで相談しました。

モデルをやりたい人がたくさんいて「どうやって決めようか…」と頭を悩ますグループもありましたが、各グループたくさん話し合って決めていました。

ポーズに関しても「カニのポーズは?」「ピースがいい!」「手をハートにするのは?」とたくさん意見が出て、各グループ素敵なポーズを考えていました。

ポーズが決まったら、モデルさんに紙の上でポーズをとってもらい、先生が型を書きます。

そして、今度は服のデザインも考えます。

画用紙に下書きをしたら、いよいよ絵の具で塗ります。

各グループ筆は1本しか使えないので「どこから塗る?」「順番で塗ったらいいやん!」と協力して何日もかけて取り組みました。

出来上がった絵を飾ってもらうと嬉しそうに見つめていた子どもたちでした。

2022.06.15

広がるよ!町づくり 年中組の制作

自分で作った電車を壁に貼りました。

何が始まるんだろう?

みんなワクワクです!

長いテープと短いテープ、それを組み合わせて線路にしていきました!

線路が加わって電車が走り出しました!!

「私の作った電車はこれだよ!」

しっかり押さえて貼り付けよう!

この電車、仕掛け絵になっていてめくると電車の中が描いてあるんですよ!

線路はこんな風につなげていこう!

隣の線路と繋がりそう!

線路があったら、踏切もいるなぁ!

線路、真っ直ぐばかりじゃなくって、曲がったのも作ろう!と思いつきました!!

駅も欲しいし、道路も欲しい。車も走らせたいな!

電車からどんどんアイデアが広がっていきます。

作りながら、自由にアイデアを出し合ったり、それをヒントに他のことも思いついたり…

みんなイキイキと創作を楽しんでいます!

子どもたちのアイデアを拾って、みんなの街に発展させていきたいと思っています。どんな街になるか、たのしみです!

こりす組は新幹線

僕の作った新幹線はこれ!

わたしのはこれ!

こやぎ組はお家と道路

ぼくのおうちはこれ。お部屋になってるの。

色んなお店も増えたよ!

僕たちの作った街とお家はこちらです♪

2022.06.15

6月の年中組さん どろんこあそび

雨がたくさん降った次の日、園庭は見事に水浸しになりました。

でも、どろんこ遊びのベストコンディションです!

みんなどろんこパンツとスモックに着替えて、思いっきりどろんこ遊びを楽しみました!

みんな裸足で園庭に来ました!

「待て待て〜!」

追いかけっこが始まりましたよ!

お団子作ってるよ

「ここの泥は深い」足裏感覚でわかったみたい!

クリームみたいになってるよ!

泥団子できたよ!

あれ?手の汚れかたが違うね!

すっかりどろどろになっちゃった!!

ページトップへ