まこと幼稚園ブログ
2024.06.28
年中組 親子交通安全教室
向日町警察署の方に来ていただいて、交通安全をご指導いただきました。お家の人も一緒に安全について学びました。
道路を渡る時など、言葉がなくても伝えられる“サイン”があります。
いろんな所で役立つサイン。サインとはどんなもので、どんな風に使うといいのかな?
紙芝居を楽しみながらサインを交えた道路の渡り方をクイズ形式で教えていただきました。
「道路を渡る時、どんなことする?」
「手をあげる!」
「手を挙げて、すぐ道路を渡るのではなく、右、左、右と目で見て、車が来てないか、止まってくれているか?を確かめないとダメなんだよ!やってみよう!」
練習した後は、2人ずつ組になって車が走っている道の横断歩道を渡る練習をしてみました。
お家の人が見守る中、みんな緊張気味…
さあ、道路を渡る練習をしよう!
市役所の職員さんと乙訓地域交通安全推進委員さんが車役になってお手伝いしてくださいました
止まってくれたのを見てから、渡りましょう!
とってもじょうずにできました!
左から来た青い車は止まってくれました
右の車に
手をあげて顔を運転手さんの方へ向けて
「止まってください、渡りますよ!」
合図を送って…
止まってくれた運転手さんと目を合わせて「ありがとう!」の気持ちを送るよ!
渡り終わった子どもたち、お家の人たちの笑顔と拍手がとても嬉しそうでした
安全のためにみんなに守って欲しいこと
道路を歩く時は大人の人と手をつないで
車道側は大人の人が歩くよ
自転車に乗る時はヘルメットをあご紐までしっかりしめてかぶろう!
車に乗る時はチャイルドシートに座りましょう!
大事なお約束、みんなで大きなジェスチャー付きで練習したので、とっても覚えやすくって楽しかったね!
先生のビックリ大ジャンプも見られたし!
①横断歩道から渡ろう!
②渡る前に止まろう!
③危険がないか、ちゃんと右左見よう!
④合図を送ろう!
⑤止まってくれたかアイコンタクトをし合おう!
交通安全のお約束をみんなで勉強しました!
子どもたちがお部屋に帰った後、お家の方々に警察の方からお話がありました。
「子どもたちは大人のやっていることをよく見ています。だから、大人が子どもたちの見本となるように交通ルールを守って欲しい」と、お話しされました。
確かに、つい車が来てなければ横断歩道以外の場所で走って渡ったりしてしまいがち。そういう横着な姿を見せてはいけませんね!
自分の子どもだけではなく、みんなを守るためにも正しい交通安全を実践していかないと!と感じさせられました。
2024.06.19
年長組さん 七夕の飾り作り
6月半ばから取り組んできた七夕の飾り作り、最後の飾りになりました。
折り紙を4つに折って、端を少しだけ残して交互にハサミで切って広げると天の川の出来上がりです。ちょうどお部屋では天の川を作っています。
「できた!」
切り終わった折り紙を広げてみると…
きれいな天の川が出来ていました!
みんな真剣に手元を見てハサミでチョキチョキ
交互に切れているかな?
ドキドキしながらハサミで切っています
たくさん作ってつなげると天の川が長くなるよ!みんな楽しんで作っていました
七夕の飾り作り、星の型を自分でなぞり、線の上をはさみで切って名前を書く、名札作りから始まりました。
名札に自分で名前を書きました。
願いごとは「大きくなったら…」先生が聞き取り、書きました。みんなの願いごと、ステキな未来につながるといいですね!
長い輪つなぎや天の川、提灯など、全部で8種類も作りました!!
笹に飾り付けると、またグッと華やかな感じになりそうです!
2024.06.19
でんしゃぶんこ 絵本の貸し出し
まこと幼稚園には文庫のお部屋があります。そこには絵本が6000冊あります。
文庫のお部屋の貸し出しなど、お便りに載っている“でんしゃぶんこ”という名前は昔、園庭に京都市内で走っていた市電(路面電車)の車両が置かれて、その中が文庫のお部屋になっていた名残です。(残念ながら車両は老朽化の為、撤去されてしまいましたが…)電車の中が書架になっていて座席に座って本を読めたなんて、ワクワクしてステキだったでしょうね!
今日は年中組さんが絵本の貸し出しの日、絵本袋を持ってお部屋に嬉しそうにやってきたお友だち。
さっそく絵本を選び始めました。
絵本のお顔(表紙)が見えるように並べているので字が読めなくても選べるね!
(年齢によって並べる絵本は変えています)
読んだことある本を何度も選ぶ子、直感で読みたい本を選ぶ子、みんなその時々で気持ちで選んでいるようです
好きな場所に座って絵本を読んでいますよ
雨が降っているけど屋根があるから大丈夫
外のウッドデッキは開放的でみんなのお気に入りの場所
好きな絵本が一緒のお友だち。仲良く並んで一冊の本を見ていました
電車好きの子にはたまりません!細か~いとこまで丁寧に描き込まれている本で、目をキラキラさせて楽しんでいました
借りる絵本が決まりました。先生に貸し出しの手続きをしてもらいます
貸出の手続きが終わりました。
最後にみんなのお楽しみ、先生の読み聞かせです
今日は〈むしばいっかのおひっこし〉という絵本
むしばいっかが女の子の歯に住み着いて虫歯にしてしまう話です。
読み聞かせが終わった後、「見て、虫歯ないよ!」「歯、真っ白だよ」と大きく口を開けて見せてくれました。
「歯磨きちゃんとしてるもん!」
「歯磨きしたら、歯~ツルツルになるねん!」と、
何人もの子どもがとっても嬉しそうに話してくれました。
絵本は文字が読めなくても、絵を眺めているだけで、お友だちと一緒にその世界を楽しめるツールです。
お家の人も子どもたちが借りて帰った絵本を一緒に楽しんでみてくださいね!
すばらしい絵や言葉のリズム、いろんな楽しみや発見が絵本にはあります。
子どもが大きくなったら味わえない、またとない貴重な時間となりますよ(o^―^o)ニコ