まこと幼稚園ブログ

2024.06.19

地震がおきました! 避難訓練

新学期初めての避難訓練をしました。

朝、お部屋で先生から、もしも地震があったり、火事があったらどうしたらいいのかな?の話をききました。

「頭にはいっぱい大事なものがつまっているんだよ!その頭を守るためには…」

子どもたち、先生のお話を真剣に聞いています

もしもの時、どうすればいいのか手順を先生からきいています

たんぽぽ組さんでも、もしもの時のお話をしています

ジリリリリーン!!ジリリリリーン!!

幼稚園中に大きなベルの音が鳴り響きました。

「地震が起きました!渡り廊下の変身コーナーの窓ガラスが割れています!」放送もありました。

教えてもらった通り、頭を守るダンゴムシさんのポーズで丸くなっています

園庭で遊んでいたお友だちもその場で頭を守るようにダンゴムシさんになったり、座ったりしてジッとできました

いつも園の中では裸足でいるので、上靴をはいて、防災頭巾をかぶって、避難の準備をしています

大きなベルの音でびっくりして泣いているお友だちを

「大丈夫やで、怖くないで」と頭をなでて慰めていました

やさしい!

クラスごとにお部屋から出て、まとまって園庭に避難してきました

みんなお喋りもしないで落ち着いてできました

クラスの先頭の人は目印になるようにクラスの色の旗を持ってくれました

先生が全員そろっているか数えてます

5分以内で全員、建物から出て園庭に避難することができました。みんなとても落ち着いて行動出来ました。

今回の避難訓練では地震が起きた!の設定の下、取り組みました。

みんなとっても上手にできました!

避難訓練でこんなこと思っていてはいけないのですが、防災頭巾をかぶっている姿が小人さんのようでとてもかわいいみんなでした。

2024.06.13

年長組 人型デザイン

グループごとに等身大の人型をデザインすることに挑戦しました!

その過程と様子をお見せしましょう!

大きな紙の上にモデルとなるお友だちが乗って…

「まっすぐより、何か動いている感じの方がいいね!」のアドバイスをもとにポーズをとります

このポーズでいい?

いいね!

ポーズが決まったら、そのまま動かないで

身体に沿ってエンピツで輪郭をかいていきます

えんぴつ、消しゴムはグループで1個のみ

どうやって使っていくかをグループで話し合っていきます

「動かないでね」

ちゃんと線がかけているか、身体に沿っているか確認しながら描いていきました

ポーズに合わせてどんな洋服や靴、小物にしようかみんなでデザイン中。

順番にパーツを決めたり、色を塗ったり、みんなで取り組みました。

どこから塗っていく?

広いとこから塗ろうか?

1グループに1本の筆で塗って行くことがお約束

みんな順番で塗ってます

デザイン画をチェックしつつ色をぬっていってます

髪の毛が描かれたようです

カラフルなお洋服がおしゃれだね!

だいぶ出来てきました!

ベロを描いてます

ベロってどんな風になるかな?みんな実際にベロをだして確認していました

後もう少しで完成!

こんパンツ塗ってるよ!

模様も描き込まれて、もうすぐ完成かな?      

どんどん塗っていこう!

赤はここから描いたらいいんちがう?

次、どうぞ

出来ました!!

みんなが取り組んだ人型デザイン、実際にお友だちの体の形に沿って輪郭を描いたからか、動きがとっても生き生きしていますね!

みんながデザインしたおしゃれなファッションがいい感じ⭐️

楽しい感じが伝わってきますね!

ゆり組のお部屋の壁とばら組前の階段の壁に飾ってありますので、幼稚園に送ってこられた時にでも、ぜひご覧になってくださいね😀

2024.06.11

5月のももぐみさん

もも組さんのお部屋にも少しずつ慣れてきたお友だち。好きなおもちゃや遊びを見つけて楽しんでいます♪

それでは5月のもも組さんの様子をご覧ください!!

【お部屋遊び楽しいな♫】

登園したら靴下を脱ぎ、シールを貼って、リュックを掛けたら朝の準備はOK!準備が終わったら好きなおもちゃで遊びだします。

お部屋の中は色々なおもちゃがいっぱい!今日は何をして遊ぼうかな?

お友だちと大きな段ボールのバスに乗ったり、ぬいぐるみの動物さん達にご飯をあげたり、ペットボトルやボールを穴にポトンと落としたり、みんな好きな遊びを見つけて楽しんでいます♪

【外遊び大好き!】

お外遊びが大好きなもも組さん。裸足でお庭に出ることにもすっかり慣れて、元気に遊んでいます。

みんな砂場でそれぞれ作ったご馳走を木のテーブルまで運び、今年のもも組カフェもオープンしました!!ライオンさん(置き物)に葉っぱのご飯をあげたり、ユニロンのトンネルを何度も通ってみたり、自然いっぱいのマナ・ハウスのお庭で楽しく過ごしています。

【雨の日はマナ・ハウスの2階で遊んだよ】

この日はお天気が悪く、もも組さんは2階のお部屋で遊びました。ジャングルジムに一本橋、ボールに積み木・・・

雨でも元気いっぱい遊ぶみんなです♪

【シール遊び楽しいね♡】

車や魚、星やお花の形の画用紙を選んで、シールをペタペタ貼りました。小さな手でシールを台紙から剥がして貼るのは

ちょっぴり難しいけれど、みんな夢中になって楽しみました♪

素敵な作品の出来上がりです!

壁に飾ると指をさして笑顔で喜ぶもも組さんでした。

【大好きなウッドデッキ!】

マナ・ハウスで遊ぶ時には自然とみんなが集まるウッドデッキ。

ままごとコーナーではご馳走を作ってお友だちと食べたり、お皿洗いをしたり・・・

手作りのおもちゃで遊ぶことも大好きなもも組さんです♡

【バナナのホットケーキ、美味しかったよ🍌】

袋の中にバナナとホットケーキミックスとお水を入れたら、みんなで順番に混ぜ混ぜしました。「何ができるのかな?」と不思議そうなお友だち。

ホットプレートを出して「ジュージューしていくよ!アチチだよ」と言うと、みんな触らず約束を守って見ていてくれました。「いい匂いー」「美味しそう」と嬉しそうに焼けるのを待つもも組さん。

おやつの時間にみんなで頂きました!バナナのホットケーキ美味しかったね♡

6月は、お天気の良い日には外でからだをたくさん使って遊んだり、色々な感触遊びを楽しみたいと思います☆

ページトップへ