まこと幼稚園ブログ
2024.12.19
人形劇団 クラルテさん、おもしろかったよ!
年少組さんから年長組さんまで、全員で人形劇を観ました。

「みんな手を上に~」
みんな一瞬でクラルテのお兄さんお姉さんのことが大好きに!
初めから引き込まれていました

「手をあたま!」
みんなニコニコです

手で望遠鏡を作っている間に、新聞を手にしているお姉さん
新聞から何かつくるようです

くるっと丸めて…
「何かな?」
「トンネル!」

お兄さんも何か作っていますよ!

チョキチョキ

あっという間にお姉さんの新聞はニワトリさんに!
お兄さんの手にはオオカミさんが!
あっという間に出来上がりました!
みんなこの早業にビックリでした!

お姉さんの作ったおんどりはそのまま舞台に入っていって
「きのいいおんどり」
はじまりはじまり~
作りたてのお人形が動き出してみんな大喜びでした

おんどりを狙っているおおかみさんが近づくとみんな「わ~!あぶない!」とヒヤヒヤしたり、応援したり…

おんどりさん、おおかみさんをやっつけてしまいました!
みんな大喜びで拍手喝采でした!

「まてまてこぞう」
(タイトルは違いますが3枚のお札と同じお話)
山の上の赤いお花が欲しい小僧さん、山には怖~い山姥がいるとききながらも和尚さんにお願いして山のお花を取りに出かけていきます

山姥が化けた娘さんに騙されて小僧さんピンチです!
小僧さんを食べようと包丁を研いでいるところ
子どもたち、山姥が出てきてから怖がっていました
あまりの迫力に涙がでた子もちらほら

山姥が後ろに迫ってくると「うしろ~!!」「キャー!!」「はやく~!」「にげて~!」
逃げる小僧さんをみんなで応援していますよ!
山姥が怖いので両手で目を隠したり先生やお友だちにしがみついたりしてました

ハラハラドキドキしっぱなしだったお話が終わってホッとしている所


1時間ほどの時間でしたが初めから最後まで集中が途切れることなく、全員がクラルテさんの世界に入って楽しんでいました。
クラルテのお兄さんお姉さん、とても楽しかったです。
ありがとうございました。
2024.12.13
読み聞かせ クリスマス文庫
文庫ボランティアに参加してくださっているおうちの人たちが、ホールでクリスマスの読み聞かせをしてくださいました!

たんぽぽ組さんから年長組さんまでホールに集まりました

何が始まるのかな?

お歌に合わせた手遊びをみんなでしました🎶

大型絵本
「まどからおくりもの」

外から鈴の音がして来ました
みんな扉の方を見つめていると
ジャーン!!
トナカイさんとサンタさんが颯爽と現れました!!

サンタさんとトナカイさんの登場にみんなびっくり、大喜び!
みんなで歌を歌いました♪

人形劇
「とのさまサンタ」

楽しい時間はあっという間

みんなで歌って踊って楽しかったね!!

今回のクリスマス文庫にご参加してくださった文庫のボランティアの皆様
子どもたち、とっても喜んでいました!楽しい時間をありがとうございました。
2024.12.11
サンタさんが幼稚園に来てくれました!
今日はなんと!幼稚園のみんなのところにサンタクロースさんが来てくれました!
ちゅうりっぷ組のみんなと先生がクリスマスのお話をしていると、扉の外にサンタさんがいるではありませんか!
みんなびっくり!ドキドキでした!




年中組さんのところにも来てくれました!
ホールでクリスマスのお話をしていると、サンタさんが来てくれて、みんなの質問にも答えてくれました。
「サンタさんはどうやって来たの?」
「トナカイさんのソリに乗って来たよ!」
「今、トナカイさんはどうしているの?」
「園長先生が下でエサをあげているよ」
いろんな質問に答えてくれたサンタさん、みんなで花道を作ってタッチして、さよならしました



年長組さんのお部屋にも来てくれました!

子どもたちからのいろんな質問にやさしく答えてくれました。
「トナカイさんの好きな食べ物はなんですか?」
「トナカイさんは苔を食べるのが好きなんだよ」「へ〜、苔?」「苔って滑るやつやん!」「知ってるで、フワッとした緑のやつや」とみんなとても物知りですね!

「サンタさんはお年寄りなのにプレゼントは重くないの?」
「重いですよ、でもね、秘密があるんですよ」

試しに先生がプレゼントを持ってみると「重たっ!!」持ち上がりません
「杖を持っていると力が出るんですよ」サンタさんの答えに先生が杖を持たせてもらうと、あら不思議、軽々持てました!

さよならの時はみんな、タッチしてサンタさんを送りました
どの学年の間でも「サンタさんは世界のいろんな国に行くの?」と聞いてみました。
「行きますよ!」との答え。
「そうだ!クリスマス礼拝の時の献金を世界の困っている子どもたちや人たちのところへ届けてもらえるか、聞いてみよう!」と聞いてみると
「いいですよ、みんなの代わりに届けてあげましょう」と言ってもらえました。
自分たちの献金がサンタさんによって届けてもらえると聞いてみんな大喜びでした!
…後日、献金箱がみんなの手元に返って来ました。
穴が開いているのをみて、献金がここから出されたんや!と嬉しそうに友達同士で見せ合いっこをしていました。