まこと幼稚園ブログ
2024.06.07
年中組 ホールでからだづくり
園庭でも鉄棒やロープ登り、ジャングルジムなどに取り組んでいる子どもたち。
今日はホールで頑張っている“からだづくり”の取り組みの様子をお知らせしましょう。

トンガリ体操をみんなで踊っています
テンポが良くて歌詞もおもしろいのでみんなニコニコ
インドインド🎵
インド人のポーズをしているとこです😀

巧技台の上に両手をついて
「えいっ!」

てっぺんに乗り込んで

上に立ち上がって

ジャンプ!
手をつかないようにして両足で着地!

つづいて、玉を頭の上に乗せて…

両手を広げる方がバランスが取りやすいね!
下を向くとポトリと玉が落ちてしまうので必死に前を向いています!
何度もチャレンジしていました

2本橋を渡って1本橋に

カニみたいに横歩きではなく、前向きに一歩一歩進んでいくよ!

ボールをバウンドさせ、3回バウンドする間にキャッチ!

バウンドさせるのが難しかったり、キャッチしに行こうとすると足で蹴ってしまったり、みんな頑張っていました

足の間にボールを挟んでジャンプジャンプ!

ボールを挟む位置、いろいろ
足首に挟むと歩幅がちょこちょこに!

ジャンプする時、手を鳥のようにパタパタするのがとってもかわいい子どもたちでした