まこと幼稚園ブログ

2024.09.30

年中組さん ダンスのれんしゅう

年中組さん、うんどうかいの練習を一生懸命取り組んでいます。

ダンスでは“かわいいチーム”と“かっこいいチーム”の2つに分かれてダンスをします。好きなチームを自分で選んで踊っています。

お部屋やホールでも練習を重ねてきました。

広い園庭で戸惑いも色々…

これは行進の練習

腕を振って前の人との間隔を開かないように歩いていますよ!

“かわいいチーム”のダンス

子どもたちがこんなダンスがしたい、こんな振り付けはどうかな?とアイデアを出し合った集大成です!

見せ場の一つ、みんなで大きな円を作ります。

“かっこいいチーム”でも円を作ります。

大きな円を作るのはなかなか難しい・・・

何回も挑戦してみんなで手をつなげた時は大喜び!!

みんなで踊るダンスもあります。

子どもたちみんなダンスが大好き!

とても楽しそうに踊っていますよ!

運動会では子どもたちの伸び伸びと楽しんでいる姿や頑張っている姿を見ていただけたら、と思っています。

子どもたちもおうちの人に見てもらうことを楽しみにして頑張っています。

2024.09.25

年少組さん うんどうかいの準備

ちゅうりっぷ組さん、うんどうかいのプログラムづくりをしました。

表紙には“デカルコマニー”という絵画の技法を使って作りました。

デカルコマニーってあんまり聞いたことないですね?

絵の具を塗りつけた紙を半分に折り、絵の具を転写させる技法です。

乳児さんから幼児さんまで、幅広い年齢で楽しめます。

みんな筆を持ってペタペタ、思い思いに筆を走らせていました。

もうすぐステキなプログラムを持って帰るので楽しみに待っていてくださいね!

うんどうかいで踊るダンスのかぶり物を作りました。

好きな動物を選んでお顔を描いてペタリ。

お友だちがやっているところを興味津々で見にきているお友だち。

運動会のダンス、楽しみながら練習しています。

2024.09.18

年少組さん ホールでうんどうかいのれんしゅう

ちゅうりっぷ組の子どもたちも、うんどうかいに向けて少しずつ取り組んでいます。

今日はホールでフープやとび箱、一本橋にチャレンジしました。

今からどんなことをするのか、先生がお話をしているところです

みんな興味津々✨

静かに先生の話を聞いています

3つ繋がったフープを両足そろえてジャンプしながら進んでいくよ!

ぴょん、ぴょん、ぴょん!

スロープを登って、てっぺんでキョロキョロ、パトロール!

迷子の子はいないかな?

今日のみんなは犬のお巡りさんになってますよ!

巧技台の上からジャンプ!

ぴょーん!

こんな高いところからジャンプができるなんてすごい!

一本橋をバランスをとりながら、ゆっくり上手に渡って…

迷子さんをパトカーに乗せて出発!

やさしく引っ張ってあげてね!

みんな乗せている迷子さん(ぬいぐるみ)の様子を見守りつつやさしくゴールしてくれました

ちゅうりっぷ組さんのダンスは2曲。

そのうちの好きな方を選んで1つダンスを踊ります

今日はそのうちの一つをみんなで踊ってみました♪


ちびまる子ちゃんの曲で、初めてきいて初めて踊るダンス

先生の振りを見てみんな踊り出しました

リズミカルな曲でみんなすぐに大好きになったみたい

とっても楽しそう

ちびまる子ちゃんの曲を踊った後、「もう1曲踊りたい!」

子どもたちがリクエスト

ロケットになって踊るダンスをみんなで踊りました♪

みんなダンスが大好き!

にこにこ笑顔で楽しんでいました

今日のホールでの練習では、ジャンプが上手にできたときのにっこり笑顔、一本橋を渡っているときの緊張した顔、いろんな子どもたちの表情が見られました。特に、ダンスを踊っているときの顔なんてかわいくて最高でした🌟

入園してきた春から夏休みが終わって、たった5ヶ月くらいですが、みんな成長してできることがいっぱい増えてきました。

うんどうかいでは、子どもたちができるようになったことを見てもらいたいと思っています。

運動会の日までお兄さん、お姉さんたちの練習の取り組みを見て刺激を受けたりしながら、れんしゅうを楽しんで盛り上がっていく予定です!

ページトップへ