まこと幼稚園ブログ

2024.12.11

サンタさんが幼稚園に来てくれました!

今日はなんと!幼稚園のみんなのところにサンタクロースさんが来てくれました!

ちゅうりっぷ組のみんなと先生がクリスマスのお話をしていると、扉の外にサンタさんがいるではありませんか!

みんなびっくり!ドキドキでした!

年中組さんのところにも来てくれました!

ホールでクリスマスのお話をしていると、サンタさんが来てくれて、みんなの質問にも答えてくれました。

「サンタさんはどうやって来たの?」

「トナカイさんのソリに乗って来たよ!」

「今、トナカイさんはどうしているの?」

「園長先生が下でエサをあげているよ」

いろんな質問に答えてくれたサンタさん、みんなで花道を作ってタッチして、さよならしました

年長組さんのお部屋にも来てくれました!

子どもたちからのいろんな質問にやさしく答えてくれました。

「トナカイさんの好きな食べ物はなんですか?」

「トナカイさんは苔を食べるのが好きなんだよ」「へ〜、苔?」「苔って滑るやつやん!」「知ってるで、フワッとした緑のやつや」とみんなとても物知りですね!

「サンタさんはお年寄りなのにプレゼントは重くないの?」

「重いですよ、でもね、秘密があるんですよ」

試しに先生がプレゼントを持ってみると「重たっ!!」持ち上がりません

「杖を持っていると力が出るんですよ」サンタさんの答えに先生が杖を持たせてもらうと、あら不思議、軽々持てました!

さよならの時はみんな、タッチしてサンタさんを送りました

どの学年の間でも「サンタさんは世界のいろんな国に行くの?」と聞いてみました。

「行きますよ!」との答え。

「そうだ!クリスマス礼拝の時の献金を世界の困っている子どもたちや人たちのところへ届けてもらえるか、聞いてみよう!」と聞いてみると

「いいですよ、みんなの代わりに届けてあげましょう」と言ってもらえました。

自分たちの献金がサンタさんによって届けてもらえると聞いてみんな大喜びでした!

…後日、献金箱がみんなの手元に返って来ました。

穴が開いているのをみて、献金がここから出されたんや!と嬉しそうに友達同士で見せ合いっこをしていました。

ページトップへ