まこと幼稚園ブログ
2020.12.07
たんぽぽ組さんのクリスマス

赤ちゃんイエスさまのお誕生をお祝いするクリスマス。
例年ならば、おうちの方も一緒に参加していただいてろうそくの灯ったお部屋でクリスマス礼拝とホールで親子で集う楽しいひと時を過ごしていただくところですが、今年は2グループに分かれて子どもたちと先生とで行いました。
園長先生からクリスマスのお話を聞き、たんぽぽ組さんだけの礼拝を持ちました。



先生のお話を通して、クリスマスはイエス様が生まれたうれしい日ということがわかったお友だち。
絵本“クリスマスおめでとう”のパネルシアターで、赤ちゃんイエス様の誕生を天使さんやひつじさん、鳥さん、お花さんたちと一緒にお祝いしました。





みんなで楽しく♫クリスマスのうたがきこえてくるよ♪のダンスを踊っていると…
リンリン♪ リンリン♪
あれ?どこからか鈴の音が聞こえて来ましたよ!

サンタさんがお部屋に来てくれました!
サンタさんの姿を見てみんなびっくり!
お目々まんまる!みんな口々にサンタさんきた!うわーいと大喜びです。
サンタさんからプレゼントをもらって
またまた大喜びのみんなでした。






「サンタさん、ありがとう!」
サンタさんはまた次の子どもたちにプレゼントを配るため、帰って行きました。
お楽しみ会、どんどん楽しいことが用意されていますよ!
「もう1つのお楽しみ!今度は“おいしいもの”だよ!」
“みかんの寒天ゼリー”が登場です!
国産のみかん缶詰と100%のみかんジュースを寒天で固めたデザートです。朝から先生が作りました!
みかんゼリーを見ると
「わ〜っ!」みんな大喜び!












おいしい〜♡
「なんかすっぱい!」「中になんか入ってる!」「パイナップル?」「みかんのにおいする!」「みかんの味!」「おいしー!」
みんなとってもおいしそう!
ニコニコ笑顔で食べてくれていました。
「おいしいですか?」と聞くと、
「外側は酸っぱくて中は甘い」と教えてくれました。
立派な食レポですね☆
全部きれいに食べてピカピカになったカップを先生に見せに来てくれました。
おいしいデザートを食べて、楽しいクリスマス会はおしまいでした。