まこと幼稚園ブログ
2020.01.18
さくひんてん

今日は絵画と工作の【さくひんてん】がありました。午前中から、たくさんのおうちの人が幼稚園に足を運んでくださり、ありがとうございました。
【絵画の展示】
たんぽぽ組、年少組は1人1点の作品が展示されました。
年中組と年長組は1人2点の展示です。展示する絵画は先生と一緒に子どもたちが選んだものもあります。どの作品からも子どもたちみんなが、のびのびと絵を描くことを楽しんでいることが伝わってきました。

2歳児
たんぽぽ組
自分でかいた線、色がおもしろい!
手を動かしてできた楽しい発見が画面いっぱいに広がってるね!

3歳児
ちゅうりっぷ組
この年代が描く人は頭に直接足や手が生えた“頭足人”になります。3歳児ごろしか見られない絵。貴重だなぁ!

4歳児
年中組
物語の絵や見たものを描く(パイナップル)
形を捉えたり、描くことがおもしろくなってきてるね!

5歳児
年長組
コンテパステル、墨など色んな画材を使ってきた年長さんは絵を描くのがとても好き!
「描くのがおもしろい!」気持ちが伝わってきたよ!
【工作の展示】
さくひんてんの工作で全学年が共通のテーマで取り組んだのが「うつしてみよう」です。
*たんぽぽ組
たんぽぽ組の「うつす」はスタンプあそびでした。
洗濯バサミとダンボールの作品。
作っては、あそんで、と楽しみました。
かんむりにしたり、足にはめたり☆
「できた!できた!」と先生と一緒に喜んだ途端、洗濯バサミを外してバラバラにしちゃったり😂

スタンプあそび大好き!指先の加減をいっぱい練習したね!
スタンプをつまんで、インクを付けて上手にぺったん。力加減が大事!

洗濯バサミがこんなにも遊び道具として使いこなされているとは!
ダンボール箱を使っての遊び、とってもたのしいそう!

作ったら試着!足に履いたり、腕に付けたり☆

いーっぱい洗濯バサミを付けた子もいれば、そうでない子も、色使いにもこだわりが!
みんな個性があっておもしろいね!
*年少組
年少組の「うつす」は版画でした。

形を選んで、バランスを見て、といろいろ工夫をしているよ!

版画作品、いっぱいパーツを重ねている子も、顔のようにした子も…

「つみきの作品」どんな風にしようかな、と手を動かしているうちに“うさぎ”や“ケーキ”、“お家”などの形が見えてくるんだろうね!

ずらり並んだ作品
みんなそれぞれタイトルがあって自分の世界ができているね!
*年中組
年中組の「うつす」はたたき染で葉っぱやお花の色を布に移しました。

マナハウスができてから季節を感じる遊びが多く取り入れられるようになりました(^^)

完全に乾燥した葉っぱは色が出ないこと、しかし変色しても色が出るものもあることに気づいて探す子どもの姿もありました。
それを試す面白さを感じている子どももいました。

部屋の展示はみんなが大好きな「ホネホネさん」の絵本のようにモノクロで色を抑えた世界観を再現してみました。

道で繋がってます。ホネホネさんの地図みたいでしょ?

大きな地図は土の中のアパート。みんなで描いたよ!
壇上の動物は“もぐら”さん
下のは“にょろこ”さん

“ブタヤマさんと仲間たち”
ブタさん、リスさん、ネズミさん、クマさん
どんなお家がいいかな?考えて描いたよ!

どんな形の池にする?
みんなで考えて作ったよ

池の中には、チョウチンアンコウさんとサカナさん。
ヒゲが長いのはナマズさん
*年長組
年長組の「うつす」は素敵な切り絵でした。

いろんな形と色合い。とってもキレイだね!
さすが年長さん、すごい集中力!

墨と淡い色合いで作られた絵灯籠。
自分の作品が中に灯りをつけたらどんな風になるのか当日のお楽しみでした。

窓を覆った部屋はほのかな灯りで照らされた絵灯籠が幻想的。
その中の白色灯に自分の作品を被せて“お試し”できるコーナーを設置。みんな試すのをすごく楽しみにして来てました!
「うんどうかいのだんすのなかまたち」
人形作りは昨年11月末ごろから始まり、その間に絵を描いたり、他の工作をしたりしながら、出来上がりました。人形1つ1つ、子どもたち自身がポーズをつけて作りました。決めのポーズや体の動き、うまく表現できてるでしょう?
部屋全体の飾り付け、海があってお城があって街があって、山があって…みんなでアイデアを出して再現していったものです。海の中にちゃんと魚もいるんですよ!素敵なお城の形も子どもが考えたものなんです!

運動会で踊った自分を作りました。
芯になる針金人形にポーズをつけて、そこに紙粘土で肉付けしていきました。

みんなで作ったお城。とても大きくって豪華!町とお城の間には海があります。水の中には魚の姿も!

町には電車が走って、ケーキ屋さんもあります。
空にはまほうつかいが飛んでいますよ!

みんなで力を合わせてアイデアを出し合いました。
まことの子どもたちは絵や製作が大好き。
入園してから、たくさんの素材や技法を遊びながら体験してきたからこそ、表現することの楽しさを知っているのですね!
作る楽しさ、できた喜び、その気持ちがまっすぐと伝わってくる、とても素晴らしい作品展でした!