まこと幼稚園ブログ
2019.12.03
何してあそんでいるのかな?年少組
11月20日の午前中、秋の収穫感謝のクッキングをしているお部屋の様子を見てきました。
子どもたち、お部屋でお友だちとどんな風にあそんでいるか、お見せしましょう!

パン屋さん
うんどうかいの時の帽子をかぶってパンを作ってます

入り口に、もう一軒パン屋さんがありました。
なぜ、パン屋さんが人気?
この週の月曜日(11/18)人形劇クラルテさんの「ゴリラのパン屋さん」を観たから!

部屋の真ん中では戦いごっこしてます

2人で仲良く、お弁当を食べてました

おしゃれして何か準備していますよ?

女の子達が部屋の隅に固まってあそんでいますよ
かぞくごっこかな?

周りを囲っておうち作りがはじまりました!

壁がバラバラなのを洗濯バサミでつなげてます
この日はクッキングでスイートポテトを作りました。
作り終えた子どもたちのお店やさんあそびに変化が!
朝はパン屋さんだったのがスイートポテト屋さんに早変わり。
みんな、麺棒でポテトをトントンするまねをしていました。
年少組の部屋には、おままごとの道具、小さな手でも扱いやすいソフトブロック、手作りしたダンボール遊具、マントやスカートなど変身衣装などの遊具があります。それを使って想像の世界を広げて楽しんでいます。
年少さん達、お友だちといろんな世界を作って、元気にあそんでいました。
遊具の1つ、ダンボール遊具。広げたり小さくたためる、洗濯バサミで連結していく工夫ができる点など、とても便利。
おうちでもぜひ、作ってみてください☆